味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maison Ambroise Bourgogne Hautes Côte de Nuits Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/08/14
(2020)
同じアンブロワーズだけどコート・ドールのほうがいいかな?
2023/07/09
家飲み、
2023/06/23
家飲み、
2023/06/23
(2020)
アンブロワーズ。 日本ワインシリーズ終了後はブルゴーニュの赤ワインばっかり。極端なんだよ! 意外なことにこのワインは初めてお目見え。アンブロワーズの裾物は旨い、安い、手に入りやすい(ACブルV.V.除く)と三拍子揃っているから、毎年お世話になっているんだけど。
2023/03/12
(2020)
ベルトラン・アンブロワーズのブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ 2020
2022/04/17
(2019)
Ⓜ︎ point75点。気温14℃ 雨19時〜 Roots 果実味と酸味がありバランスはいいのですが、 同じVTのブルゴーニュ・コート・ドールルージュに比べると期待ハズレ。 黒い果実味よりで少し青臭ささも。 開けるタイミングが悪かったのか、 ほんのり旨味もありますが、 コートドールルージュに比べたら旨味が薄め。 こちらより断然コートドルージュをおすすめ致しましす‼︎‼︎
2020/11/22
(2018)
ベルトラン・アンブロワーズのブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ・ルージュ 2018。ブルーベリーの香り。酸味も抑えられ、なめらかな印象。悪くない。
2022/11/28