味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Magnolia Hill Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red Wine |
2018/12/02
(2012)
価格:2,980円(ボトル / ショップ)
ウッカリ飲み忘れてたジンファンデル。とってもフルーティで濃厚です(^○^) こういうのが好きデス!
2017/10/14
(2013)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2日置いて飲んだらまた美味い。
2017/09/16
(2013)
台風の影響なのかすごく涼しくて、3ヶ月ぶりくらいの赤ワイン?ジンファンデル(^^♪
2017/08/06
(2013)
アマドールというカリフォルニアの奥地にある「ジンファンデルの聖地」で造られたジンファンデル100%のワイン。 甘いけど苦手な甘さではなく、濃いけど重ったるくはありません。 これをジンファンデルの基準と考えるのはNGだと思いますが、バシッとユニッチさんの好みに嵌まってきました。 ピノ・ノワール以外では、過去最高に美味しかったヴァラエタルワインかもしれません。
2016/12/31
(2012)
今年最後のUP(の予定)です。1年間多くの方に沢山のlike頂きありがとうございました! また来年も楽しく飲み続けて行きたいと思います♫ みなさま、良いお年を!
2016/09/20
(2012)
果実味ガッツリ凝縮ジンファンデル。でも発泡シュワシュワでした。おそらく女性が好きそうな味です。
2016/05/30
(2012)
蜜の様に甘い、ワイン好きじゃない人もとっつき易い、ジンファンデルらしいベリーの味。
2016/05/22
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
濃厚 ジャムのようなジンファンデルを求めてきましたが、カリフォルニア クーメイア に続き2本目の好みのジンファンデルに出会えました(≧∇≦)うまし!!
2016/05/16
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マグノリアヒルジンファンデル12。一言で濃い!煮詰めたベリーとかジャムの甘さがクドイくらい感じる。タンニンはそこまで感じず、コーヒーやロースト感もある 甘さがもう少し控えめでタンニンがもう少ししっかりするとタイプ
2016/05/14
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
大好きなZinfandel。香りが深く、でも口にするとふわっとまろやか甘くて、つまみがなくてもワインだけで楽しめてしまう芳醇さ。どっしり感はほどほど
2016/03/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ヴィノスやまざきの試飲会で最後に飲んだワインのアップを忘れていましたので載せます。私の好きなジンファンデルです。調べてみるとカリフォルニア秘境の産地で造られる、まるでジャムのような濃厚な味わいの一本が新入荷! サンフランシスコから車を走らせること3時間。アマドール・カウンティはカリフォルニアの奥地深くにあります。ここはカリフォルニアの代表品種ジンファンデルの聖地と呼ばれる銘醸地です。店長たちも「ここまで濃い味わいはすごい!」と驚いた、驚愕の濃縮感はもはや果実のジャムといっても過言ではない程。実は、同品種で当店でも大人気の蔵元から熟成中の樽ごと買付けた秘蔵ワイン。現地買い付けの際に偶然手に入れた情報から生まれた、驚愕のワインですとのこと。大好きなので機会があると飲んでるジンファンデルですがこのワインはなんだかジャミーさが足りない気がします。アメリカらしい荒々しさではなく優しい田舎を彷彿させるワインです。ちょっぴり物足りない感じがするジンファンデルワインでした!
2016/01/03
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カリフォルニアのジンファンデル。 凄いフルーティな香りとまろやかな口当たり。強くないけどしっかりとしたタンニン。 これは美味しかった。 2日目、どうなるか楽しみ
2016/01/01
(2012)
ベリージャムの甘さ
2015/12/25
(2012)
ナパのジンファンデル。 おおお さっきのマスカットベリーAはイチゴでしたがこちらはさらに熟成させたイチゴって感じがハッキリ出てます。 スパイシーっぽくもあり なかなか美味しい
2015/12/09
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
店舗で試飲して強烈な香りに惹かれ購入。ジンファンデルは初めて飲みますがこれはかなり個性的な味わい。色はブルピノっぽい薄い赤紫。香りはラズベリージャムのような甘い香りが中心で、他にヴァニラ、アニスのようなニュアンスがあります。料理を選ぶ味わいですが、ジンファンデル気に入りました!今回はブルゴーニュグラスでビーフシチューと一緒に頂きました。(≧∇≦)b
2015/11/04
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ジャミーで美味しい! やっぱりジンファンデル好き!
2015/11/03
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
11月3日文化の日、丸4年の結婚記念に。 エキュート品川 ヴィノスやまざきさんにて、¥4000で購入。
2015/11/01
(2012)
すこし重く感じましたが、それなりに飲みやすい赤ワインだと思います。
2015/10/18
(2012)
ヴィノスやまざきにて、テイスティング。
2015/09/27
(2012)
ジンファンデルというブドウ、初めて飲んだかも!不思議な香り!
2015/09/27
(2012)
ヴィノスやまざきにて、テイスティング。 薬っぽい、しその香り
2015/09/27
(2012)
深みと香り、共に私好み。
2018/01/28
(2013)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
2017/08/04
(2013)
2017/07/30
(2013)
2017/07/15
(2013)
2017/07/02
(2013)
2016/10/25
(2012)
2016/05/06
(2012)
2016/03/19
(2012)