味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | MAN Family Wines Bosstok Pinotage 2019 |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Coastal Region |
生産者 | |
品種 | Pinotage (ピノタージュ), Cinsault (サンソー), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red Wine |
2022/11/21
飲んですぐは果実っぽいけど、あとからタンニンがやってきます。 2日目には、少し穏やかになってましたが。
2022/02/12
やまやで950円のピノタージュ 安うまリピート決定。
2022/01/13
(2019)
南アのピノタージュ。 オミクロンに対抗するため?に飲んでみました。 実はMANは思い出のワイン。初めて行きつけのBARが出来た若かりし頃にマスターに、コスパ良いワインって出してもらったワインです。 品種も味も忘れたけど美味しかったことだけは覚えてます。
2021/12/01
(2019)
価格:1,078円(ボトル / ショップ)
南アフリカの安旨と言えばこれですかね。 1000円ワインとしては特に注文をつけるところも無いといった感じ。 酸味とフレッシュ感が特徴的。渋みは余り感じず、余韻も特にはひかないが、スミレの様な甘い香りはある。
2021/04/07
(2019)
重すぎず軽すぎず、丁度いい。ベリー系の香りが効いています。渋みはあまり無く、スルスルと飲めます。バランスの良い赤ですね。
2022/10/14
2021/12/08
(2019)