Lunaria Ancestrale Malvasia Sparkling Orange
ルナーリア アンセストラル マルヴァジーア スパークリング オレンジ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Lunaria Ancestrale Malvasia Sparkling Orange |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Malvasia (マルヴァジーア) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ8件
2023/01/31
価格:1,660円(ボトル / ショップ)
またまたルナリア 今日は初めてのマルヴァジアのオレンジの泡 たぶん ’21 Alc 12.5% きちんとオリを優しく混ぜてから開けています。 まるでみかんワインみたいです。 視覚から洗脳されているのかもしれないけれど、もう香りも味も、みかん以外は思い浮かびません!(笑) ちなみにルナリアの泡ものは2日目以降の泡がかなり飛んだ状態で温度高めで飲むのが好き♪ 初日よりもずっと美味しいと思います♪ 最後は残っていたピノグリージョ マルヴァジアよりも少しピンクグレープフルーツが入っています♪ これも視覚から洗脳されているのかな?(笑) あと、今回のルナリアシリーズ、コルクが硬くて抜けません、、 ペンチか何かを用意したほうが良いと思います~
2022/06/29
(2021)
餃子、ピーマンとトマトと卵のスープ、大根キムチ、レタスともずくとひじきと昆布とトマトときゅうりのサラダ、納豆、さくらんぼ、金澤ケーキ五郎島金時
2022/04/03
はい、恐竜シリーズ イタリア アブルッツォ マルヴァジア100% ピノグリージョの方が好きなんだけど、単純にマルヴァジアよりピノグリージョが好きなだけなのかな??
2022/02/07
マルケのマルヴァジア オレンジペットナット 外観は琥珀色、美味しそう! ナチュラル〜な香り、 ほんのり甘い何か(りんごのコンポート?)の香り サッパリ、コクあり、後に苦味が少々。 いい意味でシンプルで飲みやすい! 昼飲み向きかな。
2022/01/01
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
Lunaria Malvasia オレンジ色したスプマンテALC12.5 % まるでクラフトビールのような色合い♪ 今年は此方の泡でスタート Happy New year!! ボトル底に濁り酒みたいな沈殿物が見える。今まで飲んだオレンジワインとは少し違う印象、酸化防止剤無添加フルーティーで美味しいぃ。 ペアリング 「タラ海老ムール貝のブイヤベース」 「ウニソース&魚卵パスタ」 クリーミー美味♡ 「レディサラダと薩摩芋のタワー」 マヨネーズ&蜂蜜ソース 「アボカド生ハム巻き」 BGM ♬ Van McCoy / African Symphony 今年も身近な食材で料理&ワインを 楽しみたいと思います。 コロナで失ったことも有るけど、多くを学んだような気もします。職場の仲間や友人達、そして家族、皆に支えられて生きてこられたこと感謝を忘れません。 by ウルヴアリン
2023/07/30
2023/05/03
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2021/12/19