


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Lous Grezes Grandiose 2016 | 
|---|---|
| 生産地 | France > Côtes du Rhône | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Grenache (グルナッシュ) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2020/05/23
この日もご近所さんへ買い出し。 まだ肌寒いが、春を思いつつロゼにする。 去年も飲んだが、今回のはより色が濃い気が。香りはグレープジュース。味わいはキュッと酸っぱめの小梅ちゃん系、割としっかりしたロゼだと思う。 厚切りハムをそのままナイフで切って食べてみたが、薄切りにして食べたほうが、より美味しく感じたのは気のせいなのだろうか? 鶏肉、この時期ならではのプチポワと。

2020/03/07
(2018)
グルナッシュとシラーはわかったけどカベルネに辿り着けず…

2019/06/30
シェフからロゼワインをご馳走になる。先日飲んでとても気に入ったワインだったので、大変嬉しかった。軽いベリーのような、梅のような香りがとてもよい。 時間も遅いのに、素晴らしい前菜盛り合わせを出してくださる。体調が悪くないか聞かれてからの提供だった、未殺菌の羊乳から作られたチーズも初体験。とても好きな味だった。

2018/12/14
(2016)
ロゼでカベルネソーヴィニヨン(!)とグルナッシュ。カベルネでロゼとはとても珍しいですが、カベルネのせいかエキスの凝縮感が凄い。いやー、美味しい。

2018/03/01
(2016)
これは美味しい!リピしたい プチプチしててフルーティ 昔飲んだオリヴィエグザンのなんとかっていうのに似てる!

2018/01/29
(2016)
自然派シリーズのロゼ。なかなかいけます!

2017/09/13
(2016)
酸味がやや強めのロゼ。綺麗なベリーレッドで香りは青くささの奥にドライフルーツやべりのよう。スパイシーな料理やサラダと合いそう

2017/12/06
(2016)