


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Leyda Reserva Pinot Noir | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Aconcagua > San Antonio Valley > Leyda Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/09/02
(2022)
価格:1,616円(ボトル / ショップ)
冷涼感を感じるベリー系を中心とした味わい。そこまで重たくなく、雑味なく爽やかでした。コスパがいいです。

2020/11/17
水道橋 東京ドームホテル アーティスト カフェにて

2019/11/17
(2017)
澄んで輝きのある透明感のある赤黒いルビー色 粘性はやや強く、レッグはゆっくり降りてくる 香りは華やかでラズベリー、ブラックベリー、紅茶にほんのりと木樽 アタックは果実味が強く、まろやかでボリューミー 酸味は滑らかでタンニンは緻密か アルコール感はやや強め アフターはやや長くフローラル チリの赤 バランス良く楽しめる 2017

2019/08/15
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
お家でチーズフォンデュ! チリのピノ・ノワールで試飲した瞬間に一目惚れ即買いでした(^^) 口当たり/酸味/苦味が綺麗なチリピノで、安くて美味しかったです(゚∀゚)

2019/05/12
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
チリピノです。 安くて美味い! ほんのりと香る苺の香りにとろけました。 苦味と酸味のバランスも良い! 良い買い物でした!
2018/12/14
きれいなチリピノ。ラベルも品がよろしいわ。

2017/04/28
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コスパ高い

2014/04/18
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリのピノ。タイヤみたいなゴム臭が少しする。ややくすんだ色合い、味も同じく。でもバランスが良いのとこの軽やかさはなかなか良い。ゴム臭の白も飲んだことあるけど、これってなんなんだろ。

2025/01/13

2023/08/04

2023/04/29

2022/06/09

2022/05/06

2021/11/07
2021/04/12

2020/10/31

2020/07/13
(2019)

2019/03/31
(2017)

2018/12/31

2018/07/29

2014/05/09
(2012)
2014/01/12
(2009)