Les Vignerons d'Estezargues Plein Sud
レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド

2.95

323件

Les Vignerons d'Estezargues Plein Sud(レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 洋梨
  • 白い花
  • 赤リンゴ
  • 黄桃
  • 黄色い花
  • 白桃
  • 蜂蜜
  • 青リンゴ

基本情報

ワイン名Les Vignerons d'Estezargues Plein Sud
生産地France > Côtes du Rhône
生産者
品種Viognier (ヴィオニエ)
スタイルWhite Wine

口コミ323

  • 3.5

    2023/05/20

    (2021)

    なんか不思議な感じ。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2021)
  • 3.0

    2023/05/17

    暑いからもうゴクゴク系で(笑)お馴染みエステザルクのヴィオニエ。こいつもさっぱりしてて、夏向きですね(^^)

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.5

    2023/01/25

    (2021)

    コスパのBIB 蜜の香り しっかり酸もあるがスッキリいただけます

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2021)
  • 3.0

    2022/11/19

    (2020)

    酸味が少なめなので少しもたつく

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2020)
  • 3.5

    2022/09/18

    (2020)

    この3連休のうちにできるだけポストあげて追いつきたい! そうは思うけど、休みになったらやろうと思ってたことが、休みの間にできた試しは無い。 休みには、休むねん。 といった自分を甘やかす自堕落な考えが急に浮かんでくるんである。昨日も寝落ちして気がついたらなーんもしてなかった…。 このままではあかん! ってなわけで、台風接近の雨が朝からじゃんじゃか降ったりやんだりする中、8月のワインです(笑) コート デュ ローヌ プレン シュッド 2020 エステザルグ葡萄栽培者組合 ヴィオニエ、ルーサンヌ 色は淡いレモンイエローかなぁと思ってたら、少しピンクが入ってるみたい。 ヴィオニエって言うからもっと華やかな香りかな、と思ったらキュッとした柑橘と白桃や洋梨っぽい。 すこーし発酵したような香りがする。ナチュールらしい。 透明な白果実と、嫌味じゃなく心地良い苦味。 ノンフィルターとでっかくエチケに書いてあって、自然派らしいこだわりなのかな。 でも濁りもないし、還元的な感じもない。すごく綺麗で美味しい。 温度が上がっても変に膨らむこともなく、ミントみたいな爽やかな青っぽさとふわんと舌に落ちるハチミツ感。 これうまーーい、ヴィオニエとはわからへんけどでもうまい! 今までエステザルグにハズレなしって感じがする。 これ、3ℓのバックインボックスもあるらしい。 冷蔵庫にあったらヤバいヤツ(笑)。 なんとなくエチケットにリンクした8月の夕暮れ雲。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2020)
  • 4.0

    2022/05/19

    おいしい。 洋梨のようでドライ

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 2.5

    2022/03/29

    (2020)

    開けた日はシェリーのような強烈なアルコール感にやられてだいぶ手強いと思ったが二日目には角がとれて美味しくなった。 りんごような香りと甘味のあるアルコール感。今までに経験のないタイプでワインというお酒の多様性に改めて感心。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2020)
  • 3.0

    2022/02/15

    いかん!ひじょーーーーーにいかん! 連敗である。 ショットがブレてる。 明日、明後日の難敵倒さねば決勝進出が難しいではないか。 むむむ 俺はもっと知那美ちゃんと五月ちゃんを見ていたいのだ! もちろんカーリングの話である。 ワインとは関係ない。 しかし、俺の手元には何故か薄めの黄色な液体がある。 どこで買ったか、いつ買ったか、むわったく覚えてない。値段はシールが貼られているのでわかる。2000円だな。 ローヌの白。 ローヌってあれこれ数種類の葡萄をブレンドしていてそれが何故か惹かれる。 しかし、これはまぁ濃い、というかカリシャルなどとは全く違うパンチのあるワイン。 喉元過ぎるとシェリーのようなアルコール。 見れば14.5と白にしては非常に高い度数。 2日目に感じる香りは、セメダインと針葉樹。 イエローマジックワイナリーのシャルドネで感じたセメダインだけどそんなに悪くない 話を戻すと、ワインと関係ないカーリングの話。 要は飲まなきゃやっとられんのだ!あれもこれもどいつもコイツも!

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.0

    2022/02/12

    (2019)

    スリッパです、ティッシュカバーではありません。 て言うかもはや何の投稿なんだか。 何度もいってますが、お肉は赤身が美味しいお年頃(オッサン)。 ピチクリピチクリチーヨチーヨ。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2019)
  • 3.0

    2022/01/19

    白桃や洋梨やりんごのような香り。とってもフルーティ。ブランデーみたいな香りも。だからなのか、ちょっと苦手。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.0

    2021/12/20

    いい感じ

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.0

    2021/09/04

    (2020)

    バックインボックス。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2020)
  • 2.5

    2021/08/07

    花っぽいけど飲んだあとは少しだけ鋭角的な部分みせながら最後は丸く収まる感じ。洋ナシ、白い花の香り

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 2.0

    2021/05/16

    (2019)

    (2019) こういうワイン久しぶりです。ふくよかだけど甘くて薄い、なんですが、ミネラルとか酸とか意外にあって、最終的には意外に上品です。 2,000円かぁ。ありなのでは?と思いつつ、でも、やっぱり、ブルゴーニュが好きってなってしまうのかな。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2019)
  • 3.5

    2021/02/23

    (2018)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    花梨とか金柑の香りがすごく立ってます。それから白い花の香りも☆ 味わいはとっても柑橘系です。舌の上で爽やかな酸が踊ります♪これは美味しい(^^)あと蜂蜜のニュアンスも少し☆ 本物の金柑と合わせたら相性が抜群で、とってもジューシーになります!これは2000円以下ではかなりコスパ高いです☆ そんな感じのワイン。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 3.0

    2020/10/03

    未試飲

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.5

    2020/10/02

    (2018)

    ローヌ、レ・ヴィニュロン・デステザルクの「2018 コート・デュ・ローヌ・ブラン・スュッド・プラン」です。 やや濃厚のイエローの色調。 香りには洋梨と白桃にカリン。 緑の葉や蜂蜜といったニュアンスも感じます。 味わいの果実は白桃に黄桃といった木なり果実。 酸味とのバランスも良く、とても濃厚で円やかな口当たりです。 丸みがあって輪郭もはっきりと、そして余韻も長く。 華やかで飲みごたえもある、とても美味しい白ワインでした。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 3.5

    2020/07/04

    (2018)

    価格:1,790円(ボトル / ショップ)

    美味しい。千円台とは思えない。 とてもキレイな味わい。アフターに少しトロミも。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 4.0

    2020/06/27

    インスタで見かけた、ヴィオニエに白湯鍋のマリアージュ。鍋?な季節に突入しましたが、実践してみました。 wineはあんずやパインの黄色系濃密果実を感じます。少しの苦みも。 白湯と合わせてみると、びっくりする位おいしい‼味付け創味シャンタンでしたがバッチグー(~▽~@)死語? より甘やかにまろやかに感じた。 このワインが1000円台なのもスマイル。またなにかシャンタン味で試してみよう❤

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.0

    2020/06/06

    (2018)

    そんなにローヌローヌしてないよ(どんなんや!?)。 酸が綺麗でさ、ボリュームは中庸でバランスがいいの。90点 そして次に飲むワインは決まっている。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 3.0

    2020/05/17

    (2018)

    セパージュはわかりませんが、トロピカルフルーツのような完熟感があります。余韻の最後にはヨードを少し感じましたね。 美味しゅうございました。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 3.0

    2020/04/22

    バッグインボックス。まず、コロッたかと思うほど香りはしない。以前に試飲したときはそんな記憶ないのだが。 度数あるのに甘くて飲みやすすぎるので、レモン、炭酸など入れて調整できるのも3lならでは。 しかし、一週間持たなかったのは酒量的ヤバいのではないかと反省

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.0

    2020/04/09

    (2018)

    以前のビンテージは素晴らしかったが、この年は微妙。香りはとても良いが、若干の苦味あり。アルコール感とも表現出来る。移動疲れによる落ち着きのなさかと思い半年ほど自宅セラーにて休ませたが、大幅な改善は見られなかった。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 2.5

    2020/02/27

    年末年始に飲んで美味しかったのでおかわり注文しました

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 2.5

    2020/01/27

    (2018)

    開けてしばらくしたら洋梨、青リンゴの香り 後味がアルコール、苦味、 飲み口はスッキリ甘さもあるのにちょっと残念…

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 4.0

    2020/01/04

    これ当たりワイン!1,400円でここまで美味しいのはなかなかないぞ~

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 3.0

    2019/12/30

    グラスワインでヴィオニエ。 ヴィオニエだと思って飲むから、控えめな奥ゆかしい華やかさを感じ取れたけど、 ブラインドだったら絶対わからない…。 少し奥のほうから顔を出す、花や南国フルーツ。 ナチュールはそんなことばかりで面白いです、笑 野菜も食べましょうってことで、帆立・菜の花・アスパラガス♪ (ソースの名前は失念…笑)

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 4.0

    2019/12/26

    青リンゴ。すごく好み。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド
  • 2.5

    2019/11/09

    (2018)

    ☆2.8 華やかな香り。 後味苦味有り。 薄めだけど、こってりした料理に合うと思う。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド(2018)
  • 2.5

    2019/07/24

    口にするとまったりしたエキス感。それを酸が締めてスッキリさせている感じだけど、アルコール感が強すぎかな。。。

    レ・ヴィニュロン・エステザルグ プレン・シュッド