


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Les Teysserons Haut Médoc | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/11/24
(2017)
価格:823円(ボトル / ショップ)
「レ・ティセロン2017」オーメドック なんじゃこりゃあ〜。この価格でオーメドックが買えるのか!?しかも普通に美味しい。 程よいまとまったタンニンと膨よかさがあり、王道のボルドースタイルです。

2022/11/08
(2017)
安定感のある味わい。 果実味、酸味、渋み 程よい感 抜栓三日後 ちょっと落ち着いて よりよい感じ カベルネソーヴィニヨン50%/メルロー50%

2022/07/14
(2017)
レ・テイセロン オー・メドック2017。

2022/04/30
(2017)
爽やかにしっかりなフルボディ

2022/02/10
(2017)
色は鮮やかなガーネット。スミレやカシス、煮詰めたイチゴの香りに、樽や少し藁系のアロマが混じっている。味わいは濃い果実味でタンニンしっかり、酸味は派手ではなく纏まりがある。砂利と粘土と石灰石の土壌で育てられたカベルネ・ソーヴィニヨン50%にメルロー50%、木樽熟成10ヶ月のしっかりとした骨格、完熟果実が凝縮された飲み応えのある味わい。抜栓直後は固さがあったが、1日後はタンニンが収まり飲みやすくなっているが、後味に少し苦味が残る感じがある。総じて中級者向けのワインか。

2022/01/30
(2017)
レ・テイセロン オー・メドック2017。

2022/01/02
(2017)
価格:880円(ボトル / ショップ)
バランスの良さを感じます。 程よくタンニンあり、良さげなワインの香りも続きます。渋いだけじゃなく旨味もあり。 オリジナル楽器オケの演奏が好きだけど、たまにメジャーオケを聴くと「ああ、いいよねぇ」と思うような感じでしょうか。

2021/12/31
(2017)
今年最後はボルドーで。 最初はイマイチだったけど、時間をおくとそこそこ良い感じになりました。 口に含んだ時の香りは良い感じ。

2021/12/30
(2017)
紫がかったガーネット チョコレート、ブルーベリー、すみれ、ミントの香り アタックは僅かなピーマン香、少し甘さが際立つ

2021/12/25
(2017)
レ・テイセロン オー・メドック2017。

2021/10/30
(2017)
798の2割引 香り控えめ 燻んだ褐色で味を期待するも タンニンは強くはなく個性は弱いかな おっと初紐ちゃん

2023/06/22

2023/06/09
(2017)

2022/12/10

2022/10/26

2022/07/10

2022/06/17

2022/05/12

2022/03/04
(2017)

2022/03/01

2021/12/22
(2017)

2021/12/04
(2017)
2021/12/03
(2017)