味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Les Terrasses de Terres d'Orb |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ) |
スタイル | Red Wine |
2022/11/09
(2019)
重い果実感ドッシリのフルボディ 好き嫌いが分かれそう
2022/04/29
カルディでトマトソースとサルサの素を買ってトルティーヤをつくって食す。選んだのはバランスの良いブレンドの金賞ボルドー。
2022/04/19
(2019)
レ・テラス・ド・テール・ドルブ 2019 フランス、ペイドック メルロー35、カベルネ・ソーヴィニヨン35、カリニャン20、グルナッシュ10 今夜は気軽に開けられる赤を(^^) 仕事帰りに久しぶりに品川で降りたら、上空を飛行機が飛んでいました!! 結構間近だったのでびっくりしました(^^; おまけ写真は最近飲んだ日本酒です♫
2022/04/01
(2019)
普通に美味しかった
2022/02/15
(2019)
ベルーナセレクト、フランス金賞ワイン12本セット58弾/笑 アクアパッツアにあわせて少し軽口のものを。
2021/12/12
久しぶりに濃い〜のに当たりました
2021/11/29
中々バランスのいいフランスの赤ワインです。いい。
2021/09/01
アルコール感が強く角が粗い感じなので、しっかりした食事と一緒ならよいかも
2021/08/31
(2019)
価格:700円(ボトル / ショップ)
標準的な色合い。 香りは重めで果実味よりも故障やドライフラワーなどにイチヂクも。 しっかりとしたタンニンに少し舌に残る渋みのある黒果実。 酸味は程よくすこーし喉にアルコールの温かさを感じる。 ポルチーニ茸のクリームソテーに合う(By妻)
2021/08/30
(2019)
☆3.3って感じ、普通のフルボディを感じさせる色。かなりイイ味。適度に甘くフルーティ。
2021/07/31
初めて飲みましたがいいテーブルワインですね。
2021/05/25
自宅にて、在宅勤務後飲み、 濃いガーネット色、 濃縮感、コンボート風の黒系ベリー香、 ミディアムボディ、ドライ、なめらかな酸、中程度のアルコール、リッチ、緻密なタンニン
2021/04/18
初めはさっぱり。渋みも意識しないと、埋もれている。暫くすると、渋みも広がってくるが後は引かない。バランスは取れた感じ、余韻も少なくさっぱり。
2021/02/17
(2018)
価格:2,178円(ボトル / ショップ)
深めのルビー色、ブラックチェリー、ブルーベリー、コンポートのイチジクの香り、しっとりと凝縮感のある香り。酸味と果実味がバランス良く感じられる、タンニンも丸みがあって、旨味も出て余韻を長く楽しめる。
2021/02/01
(2018)
本日もベルーナのボルドーセレクトから。メルロー、カベソー、カリニャン、グルナッシュ等、水のようにグイグイ飲めるブレンドワイン。 チキンのマスタード焼きともに。
2020/10/27
(2018)
一段深い、、、だけ
2023/07/21
2023/04/02
2022/08/29
2022/08/27
2022/05/29
2022/03/25
2022/03/18
2022/03/15
2022/03/13
2022/02/13
2021/12/02
2021/11/13
2021/11/07
2021/10/27