


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Les Garrigues Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2016/06/25
(2014)
某航空会社ラウンジにて 今日はラウンジ混んでない

2016/05/13
(2014)
ANAのラウンジで。 これ先日いただいたものだ。

2016/05/03
(2014)
成田空港T-1、ANAラウンジにて。 チェコとドイツに春の小旅行へ行ってきました!その際、寄った第4サテライト先端のラウンジで駆け付け一杯( ´ ▽ ` )ノ やっぱり白好きなのでシャルドネに即決しました。当社ビジネスラウンジは、どちらかとゆうと日本酒などをプッシュしてるので、ワインは赤白泡それぞれ一種ずつ。それも国産ワインてわけでもないので、そうなると白だったら、だいたい仏シャルドネですよね笑 個性はさほど強くなく、程よくフルーティな香りにシャープなボディ感。自分でリピ買いする程のシャルドネではないけど、旅の道中で飲むには充分な清々しいワインでした。春や夏のランチに合いそう! ラウンジの比較はあんまりしたくないですが、今回寄ったドイツやデンマーク、スイスのラウンジでは、とにかくワインが充実してて、しかも地元ワインのクオリティ高かったので。ANAもぜひ国産プッシュしてほしい!(時期によってあるのかな?)

2016/04/14
(2014)
ANA ラウンジ@羽田空港にて(^^) まず1杯目は白(^-^) ヴァン ド ペイ ドック シャルドネ レ カリーク フランス ラングドック地方産 いきいきとしたフレッシュな口当たりで、パイナップルやパッションフルーツなどの香り、果実味あふれる味わい、若々しい酸味を感じました(^_^) 飲みやすい美味しいワインでした(*^^*)

2016/04/12
(2014)
某航空会社ラウンジで

2016/04/11
(2014)
友達の会社でいただきました。

2015/10/12
(2014)
妻から百貨店のポイントで通販してきたとの仏白シャルドネ。花のある辛口でした。

2014/09/03
(2012)
ママのセレクトです。仏シャドネはpay.o.docでも美味しい。
2014/02/27
(2011)
特にコメントのないあたりさわりのない味。それゆえに、また買いたい。

2024/03/16

2020/10/02

2018/04/15
(2016)
2016/04/24
(2014)
2016/04/24

2016/03/04
(2014)

2016/03/03
(2014)

2015/09/14
(2014)