味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Leeuwin Estate Prelude Vineyards Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | Australia > Western Australia > Margaret River |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/07
シャトー・シノン
2024/09/29
(2020)
4000円くらい ワインイベントで紹介されていた。 オーストラリアのカベルネ・ソーヴィニヨン 果実味あり、ワイン単独でおいしく頂いた。
2020/07/10
(2016)
大阪探訪、知人紹介、ブラッスリーランコン、 柔らかい
2018/08/29
(2014)
オーストラリア、CS、少し茎、 川崎にてテイスティング
2018/05/16
(2013)
オーストラリア マーガレットリバー カベソー91%、メルロー9% 2013年 A$32 黒ベリーにロースト香やミント、杉のような木質香。 オリエンタルさを思わせるハーブ香も。 凝縮した果実味、しっかり目の収斂味、コーヒーっぽいビターさ、そして全体をバランスする中庸な酸味。 果実の甘味と樽由来のビターなニュアンスがお互いを抑制?調和?してるような。 でも、中間は重たすぎず、エレガントな方向に引っ張られるようなバランス感。 スパイスと言うよりもハーブ系が出ているからか?、涼しげな雰囲気を醸し出してる。 ストーリーがあると思います。 新世界カベソーらしい香りとアタックから入って、ブドウの旨味と樽化粧の共演、そして旧世界に向かっていくような余韻。 イイですねぇ(^ ^) パース旅行の記憶が新鮮に残ってるので、たぶん贔屓目です笑
2023/11/25
(2019)
2019/10/28
(2015)
2019/06/20
(2014)