味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Clos des Grives Jura'Nada Poulsard |
---|---|
生産地 | France > Jura-Savoie > Jura |
生産者 | |
品種 | Poulsard (プールサール) |
スタイル | Red Wine |
2025/10/07
(2020)
ル・クロ・デ・グリーヴのジュラ・ナダ・プールサール 2020 フランス、ジュラ プールサール100 透明感のある赤茶色、熟成したネッビオーロのような色合い。熟した赤系果実、鉄、腐葉土、紅茶、ザクロ酢の香り。優しい果実味、バランスの良い酸味、滑らかだが存在感のあるタンニン。 ジュラのプールサールを開けました(^^) ジュラの赤もプールサールも初めて飲みます!! グラスに注いだ液体の色を見るとかなり透明感があるのでネッビオーロっぽいなと思いました…。 そして香りを取るとネッビオーロには行きにくく、どこに行くか迷子になりました(笑) ワイン自体はとても好みでした(^^) 栗と豚肉の白ワイン煮などと共に♫ ワインと料理は可もなく不可もなくといったところでした(^^;
2023/04/05
(2020)
新年度✨ この日は、 昨年末で職場を退職した僕と、続いて3月末で退職した後輩ちゃんを元同僚のマダムが送別会ランチに招待してくれました。 東京ステーションホテル内のイタリアンにてコース料理。 順に出される料理はどれも絶品で、ナイフ・フォークを持つ手と仲良しトークと共に滑らかにコースは進みます(笑) ペアリング的にオススメされるワイン達も美味しい。 写真撮るべきだった…笑 あ、でも唯一の写真はお店で出されてるオリーブオイルが美味しくて伺ったところ、ここでしか買えない貴重な物らしく、著名人もお土産にしていくのだとか…。 後輩と2人揃ってお土産に持たせてくれただけでなく、それぞれに素敵なプレゼントまで頂いて、何から何までご馳走様になったランチ会でした。 マダムのお心遣いに心より感謝です✨ 頂戴したプレゼントは…ナイショ( ̄∇ ̄)エヘヘ 後輩も新生活。 一足先に転職していた僕に対して「何で私と一緒に退職してくれなかったんですか怒( ̄^ ̄)」と。 相変わらず可愛い事を言う奴(笑) 新しい仕事も頑張れよ。 皆の新生活の応援を込めて、桜色のプールサールで乾杯です✨ 桜色のジャケットを纏って、至福の一日✨
2022/12/24
(2020)