味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Bèrne Rosso di Montepulciano |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2021/04/25
(2016)
赤ワインもう一本。珍しくイタリア。 オムライスケーキもリアルオムライスもありました。全員完食^_^。
2017/10/26
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
おけいこの帰りにひとりごはんでdive inした、小さなイタリアンレストラン。 シェフが偶然ご近所さんで、先日の台風の話で盛り上がり。 (「避難指示、夜中の3時てどないやねんな〜!」「ぼく、ぜんぜん寝てましたけども!」) おひとり様セットという至福のメニュー。ワイン2杯に、人をシアワセにする前菜盛り合わせ。 んもぅ、通っちゃうもんね! 頂いたワインの1杯目はシャルドネ。 2杯目に、モンテプルチアーノを。赤系ベリーと樽。スパイシーでキリッとスマート。脂ののった魚とも合いそう。
2015/06/29
(2013)
Sangiovese ワイン会 5杯目 加都茶豚肩ロースのアリスタ この1品に白と赤を合わせる といった荒業(笑) 赤に合わせるのはマスタードジュレとともに。
2015/04/19
(2013)
香りも味も全くクセがない。酸、渋みが共に少なく舌への刺激は少ないが、ぶどうの柔らかい甘みが口内に広がる。誰からも愛される可愛らしい女性の印象。
2015/01/18
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
Sangiovese これは樽香は抑えてあり、酸味とタンニンのバランスは良い。 これの上ランクは樽熟成度が半端なかった記憶が……(^^) スペアリブ&トマトソースベースのパスタを食べたくて合わせました。 そりゃ、サンジョベとトマトソースは合いますわ。スペアリブもコテコテしてなくて、柔らかくて美味しかった。 それでは飽きたらず、カルボナーラもオーダー。濃厚さよりも食べやすさを考慮してもらい、めちゃ美味しかった(^o^) だから、このワインに合う合う(^-^)v
2019/08/28
2019/05/31
(2015)
2016/01/22
(2013)
2015/02/19
(2012)