味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Layer Cake Malbec |
---|---|
生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック) |
スタイル | Red Wine |
2025/02/21
(2022)
やっぱりマルベックはあんまり好きではないかも?
2018/03/28
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
夫のバースデーケーキに合わせようと、洒落で買ったものの、酸味が強すぎて、我々には合わなかった…2日ほど置いたら、少し飲めるようになったが。安くはなかったのに、口惜しい。趣味の問題だろうか。
2017/10/29
(2012)
価格:1,240円(ボトル / ショップ)
例の安売りコーナーでほぼ半額くらいで購入。 レイヤーケイク シリーズのアルゼンチンのマルベック。 グラスに注ぐと見事な黒色、派手な香りと裏腹に、きめ細かいタンニンでツルッと飲める。 しばらくすると果実や干しプルーンの甘みが出てきて、スモーキーな香りとのコントラストが見事。 これ、美味しい! このレイヤーケイク シリーズはブドウごとに原産国が違ってて、どういうことなんだろうと思って調べてみるも、全然情報がない。。。 販売してるイオンのサイトにも簡単な味と香りの説明くらいしかないし、公式サイトも英語しか無いし。。。 google 翻訳先生に手助けしてもらって公式サイトを見るに、良いぶどうを世界中から探してワインを作る、50ドルの味を20ドルで実現する、ってコンセプトの生産者?プロジェクト?って感じでしょうか。 このマルベックも新樽40%とかなり気合がはいってる感じ(VT2015の説明っぽかったので、今回飲んだ2012も同じであればですが)。 色々面白いと思います。
2017/09/07
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
夏の終わりにマルベック!笑 こちらもイオンのセールの恩恵に預かりました。 前から気になってたものをここぞとばかりにお得に飲めてウレシイ( ̄∀ ̄)♡ マルベック、久々に飲みましたが、やっぱり美味しい(*´ω`*) エチケットのイメージどおり、チョコレートを彷彿させるような甘み、濃い果実味。 しかしながら、全体の飲み口に重さがなく、むしろ軽やか。そのギャップこそがマルベックの魅力!!…と、休前日の浮かれたマルベッカーは噛みしめるのでありました…。 実質☆3.78
2017/08/01
(2012)
目黒さんセレクト。
2017/06/24
(2012)
今日は初めての体外受精が失敗に終わった事がわかり少々落ち込み気味。旦那さんの奢りで良質和牛と大好きな良質アルゼンチン・マルベックで気を取り直す事にしました!このワイン、香りからして良い事が分かりました。お値段もそれなりにするのですが、こういう特別な日には良い気がします。マルベックはパワーをもらえる気がして本当に好きです。
2017/04/01
(2012)
価格:2,678円(ボトル / ショップ)
本気で言います。 これは美味しい‼ いいのが買えた(*^^*) でもね、もうすぐ会社で健康診断あるの。アンケートでお酒の項目あった気がする…(-_-)? 毎日飲んでますって書くかぁ…
2016/11/20
(2014)
ハワイにて
2016/09/18
(2013)
今週はハワイにてバカンス、部屋に戻ってのマルベック1本。どっしりとしてフルーツ感もたっぷり。ゆっくり楽しむ…♪
2016/06/03
(2013)
このシリーズのシラーが美味しかったので今回はマルベックで★ ん〜( *´꒳`* )好きな香り❀✿ あまり上手く表現できないのが悔しいけどきのこというか土の香り(o^^o)アンティーク屋さんとか博物館を思わせる様な落ち着いたブーケ(*´∀`*) タンニンしっかりですが少々酸味が強いような、、、
2015/06/09
(2012)
イオンにて
2024/07/26
(2022)
2023/01/02
(2021)
2019/06/20
2018/02/17
(2012)
2017/09/02
(2012)
2017/08/27
(2012)
2016/03/14
(2013)
2016/02/08
(2013)
2015/04/14
(2012)
2015/02/10
(2007)
2014/10/15
(2012)