味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Lateyron Crémant de Bordeaux Rosé Brut |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Crémant de Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2025/04/01
ラテイロン クレマン・ド・ボルドー ロゼ ブリュット クラシックなエチケットですね
2024/08/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ラテイロン クレマン・ド・ボルドー ロゼ・ブリュット 優しいクレマンロゼ 8月は、ずっーと 喉鼻痛めてしまい、体調悪く ノンアルで頑張りました… ようやくじわっと 解禁。 お世話になった耳鼻咽喉科に、久しぶり 行ってみたら、ビルごとなくなっていて! なんとも切ないことでした。
2021/12/06
勢いのある泡。 黒ブドウらしい果実味
2020/07/31
ラテイロンのクレマン・ド・ボルドー・ブリュット・ロゼ フランス、ボルドー カベルメ・ソーヴィニヨン50、カベルメ・フラン50 中程度の泡。綺麗なサーモンピンク。赤系果実のしっかりした香り。濃いめの果実味、酸味もしっかり。力強い味わい。色合いはYP100笑 昨夜はボルドーのクレマンを開けました(^^) クレマン・ド・ボルドーは初体験です♫ 赤系品種のたっぷりした果実味でなかなか面白かったです(*^^*) 切り干し大根(写真なし)と良い相性。 おまけ写真はランチに食べたカツ定食(笑)
2018/11/30
価格:800円(ボトル / ショップ)
ラテイロン クレマン ド ボルドー ロゼ カベルネとカベフラの組み合わせがボルドーらしい 2本セット購入したもので前回と同じく雑味のないキレイな雰囲気に、後味にかけてのカベルネの苦みやコクがありバランスがよく美味しい♪ 香りは繊細めだったので前のような白ワイングラスではなくチューリップ型のグラスにしてみました! 一杯目は並々グラス〜〜笑
2018/10/24
価格:900円(ボトル / ショップ)
ラテイロン クレマン ド ボルドー ロゼNV サンテミリオン衛生地区のモンターニュ サンテミリオン産 カベルネフラン50%、カベルネ50% 作り手はクレマン ド ボルドー組合の会長をしていて、百以上あるボルドーの泡の中で唯一の自分とこで栽培から醸造までしているRMのよう(と言うことは他はすべて買い葡萄なんですね^^;) やや淡めな澄んだロゼ色 フランポワーズの香り 泡は勢いはありますが細かめで繊細さもあるように見えます! ドライめな飲み口 泡はけっこう液体に溶け込んでいて、口に10秒くらいわざと含んだままでも心地良いシュワシュワ感だけが残り丁寧に作ってるように思えます! カベルネのおかげか後味にかけて少しタンニンも感じれる味わい 人で言うと、全体的には派手な服や装飾等はしていないスッキリキレイ系で、かつその内にはきちんとその人の芯がある感じ^^) コンビニスイーツと! マカロンのあまおう味によく合う♪
2018/03/23
品種由来の香りが爽やかに香る。コクのあるクレマン ド ボルドー ロゼ
2014/10/13
友達にいただいたロゼ。夏にピッタリのお味でした。
2014/03/15
100本目アップ!
2016/06/04
2016/05/23
2014/04/18