味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | LangeTwins Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red Wine |
2017/01/19
(2013)
池袋西武さんで☺︎ フランシスカンの代わりに勧められました^ - ^
2017/01/07
(2010)
じんちゃん♡
2016/10/19
(2013)
大丸で試飲して美味しかったジンファンデルの覚え書き 落ち着きがあって要素のバランスが良いと思いました。
2016/01/03
(2012)
すごくジンファンデルです。十分美味しいのだけれど、それ以上の印象が薄いのが惜しい。面白みで言えばカリカチュアの方がいいかも。
2015/06/05
(2011)
最初はコルク?か炭の匂い。後からフルーティになる感じ
2015/05/24
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ラング・ツインズ・エステート2011ジンファンデル 今日はスーパーにムール貝と美味しそうなホタテ貝があったので…これはパエリアや~♪(^o^ゞ 作りながら何気なくワインを開けたら…じ、じ、ジンファンデル!( ̄▽ ̄;)(笑) 合わんやろ~❗(*≧∀≦)うん、合いません❗(>_<) 香りはプルーン・ブラックチェリー・白コショウ、味わいはタンニン・酸も柔らかいですが…アルコール感が強いです♪(^o^ゞ 泡か白にするつもりだったのに♪(*≧∀≦)(笑)
2015/03/21
(2011)
ワインフェアーの試飲で頂きました。最初の口あたりからジンファンデルのガツンとくる感じが、期待を裏切らない1本でした。
2014/10/26
(2010)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
一口含んだときにベリー系のフルーティな香りが広がりました。ジンファンデルは何度か飲んでいるものの、今ひとつピンと来るものがありませんでしたが、こちらは好みの味でした。リピートありのワインです。
2014/08/23
(2010)
燕岳(燕山荘)で飲みました
2018/02/18
(2013)
価格:3,150円(ボトル / ショップ)