味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | La Visciola Donna Rosa |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Passerina (パッセリーナ) |
スタイル | White Wine |
2024/05/15
(2018)
ご接待に持参した白。トロッとトロピカルなイタリアン。あー、いいねー、これ。
2023/10/28
(2017)
色は明るめのオレンジ色で、香りも柑橘類をイメージさせる、秋らしいワインです。 思ったよりも爽やかな味わいで、わずかにオレンジワイン独特のダシのような複雑なうま味を感じます。 美味しかったです。
2019/07/25
(2015)
今日はなかなか仕事が片付かず、夕刻になってようやく列車に乗り、名古屋へ。暑い…倒れそうになり、いきなりどうしてもカレーが食べたくなる。なぜにカレー。でも食べたくなったらしようがない。 味仙で台湾ラーメンでも良かったのですが、ここに来てエリックサウス(笑)好きだからいいか(笑)カベルネ、シラーのインドワインを飲み、今夜はエリックチキンとトゥデイのカレーはミントのチキンでした。ミントのカリーは初めてですごく面白かった。 からのやっぱりワイン。ラツィオのナチュレル、ドンナローザ2015です。軽くスキンコンタクトされた綺麗な褐色、柑橘から洋梨、イーストのニュアンス、意外にも柔らかな酸味、エキス感のある果実味、温度が上がるとオレンジのような香りが鼻腔を抜けていきます。これはなかなか美味しいですね(^^)
2019/03/02
(2012)
2012 italia DONNA ROSA 良い熟成の色合い さほど期待せずでしたが、 ふくよかな果実味とバランス良い酸
2018/12/10
底のほうはオレンジジュースのような
2018/10/28
三軒茶屋Però一周年おめでとうございます!
2018/07/09
(2014)
『No.356 この包容力がクセになる』 引越しをして、生活環境も変わり、だいぶ慣れてはきたが、時々食べ物などで、不便というか、面倒を生じるときがあったりする。そのうちの一つが、唐揚げや鳥刺しである。以前住んでいたところに程近いところにあった、唐揚げ屋の唐揚げがとても美味しく、夫婦ともに大好きだった。そしてそこの店が出す鶏刺しも絶品でよく仕事帰りに買っていた。ご飯のお供にはもちろん、ワインとも相性が抜群だったわけで。 そんな唐揚げと鶏刺しを久しぶりに買って帰った。妻も大喜び。僕もニンマリ。 そして今夜の夕飯は… ・唐揚げと鶏刺し(なじみの店の) ・アスパラとポテトのベーコン巻き ・ゴーヤとウインナーとタマゴのマヨネーズソテー ・ご飯とハマグリ汁 そして今回はイタリアのラ・ヴィショラのドンナ・ローザ2014をお供に。パッセリーナ100%のこの一本。パッセリーナとは?と訊かれても、気の効いた答えは言えそうにないので、さっさと飲むに限る。 そんな具合でまずは香りの方から…うーん、決して強いわけではないけど、ほんのりと青い果実の香りやハーブっぽい香りが。そして一口…まず感じるのは優しい味わい。素朴といえば素朴かなぁ。際立った感じでは決してない。優しくまろやかに果実の味わいを感じさせ、酸味もほのか。何というか、個性の薄い、でも飲み手に寄り添うというか委ねるというか、そんな感じの味わいなのだ。 このまろやかさが、唐揚げや鶏刺しなんかのホワイトミートに相性が良いし、ゴーヤみたいなエグい味わいのものでもふんわり包んでくれるような…包容力豊かな味わい。 以前もグリド甲州のときも書いたのだが、そつなくまとめてくれるのはいいんだけど、もう少し個性っていうか、少しはみ出してくれるぐらいのものがあってもいいんだけどなぁ。でも飲み進めていくと、このふんわりとした包容力が妙に安心しちゃってクセになりそうなんで、グリド甲州より0.5多めの星四つで。
2018/06/09
目が合ってしまったから飲むしかないw
2018/04/30
(2014)
久しぶりの自宅ワイン。今日みたいに暑い日にはピッタリ。
2017/12/30
(2015)
10日。1、2前がピークで、優しく旨味が前面に出ました。今は日本酒のように淡く、まあヘタっているというべきなのでしょう。
2017/12/24
(2015)
4日め。開けた翌日、色が濃くなったような気がしました。気のせいかな。3日め頃からとてもおいしい。同じ作り手の赤にも、アンジョリーノにも似ています。
2017/06/04
(2014)
穏やか。少し物足りない。
2017/03/17
(2014)
ラツィオ州の白ワイン、土着品種らしい。 エチケットは奥様を描いた絵とのこと。ヴィナイオータさん取扱いのワイン。 落ち着いた果実み。 心地好いミネラル感。 飲みやすい口当たりです♪
2016/11/08
(2014)
@festivin伊勢丹新宿店
2016/11/05
(2014)
初めてな、
2016/05/26
(2013)
するっと飲みやすい。 南なのかな 少し抜ける感じ
2016/05/04
大切な日の、大切なワイン
2015/11/15
(2013)
Kyoyaさん とろとろ、舌で転げます
2015/03/13
味わいがすかすか…
2015/01/03
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
パッセリーナのさっぱりした飲みやすいワイン。 一杯だけ立ち飲みで。
2014/10/19
(2011)
ラ・ヴィショラ/LA VISCIOLA ドンナ・ローザ 2011 イタリア ラツィオ州 [タイプ]スティル/白・辛口 [品種]パッセリーナ100% [アルコール度数]13.3% [醸造について]セメントタンクで温度管理も行わず野生酵母による醗酵を行い、ノンフィルターでボトリング。 ■ワイナリー情報 [本拠地]イタリア ラツィオ州 [設立年]2000年 [生産者]ピエロ・マッチョカとローザ・アレッサンドリ夫妻 [栽培方法]ビオディナミ農法 [畑]約1ha [年間生産量]5000本 ピエロ・マッチョカとローザ・アレッサンドリ夫妻によって2000年に設立されたワイナリーで、2004年よりビオディナミ農法を実践。土壌を潰さないようにと、畑にトラクターを入れるのは収穫後に緑肥を鋤き込むための1回のみで、ビオディナミ調剤やボルドー液の散布は全て手作業(タンクを背負うタイプの噴霧器)で行う。セラーでも畑同様の哲学が貫かれています。(インポーター資料より) こちらは土着品種のパッセリーナから造られる白ワイン。発酵後は、ダミジャーナと呼ばれるフラスコ型の大瓶で熟成されます。 べっ甲色の外観、熟したアンズや梅、プラムやオレンジピールの香り、しっかりとした酸とミネラルで厚みのある味わいです。 エチケットには奥様のデッサンが描かれています。
2014/08/26
(2011)
@bricca
2014/01/03
(2010)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
むせるほど豊かな果実の香り。口当たりは軽いけど、飽きのこない旨味が素晴らしい。ずっと飲んでいたい。。
2013/11/30
パッセリーナってこんなだっけ? 深い味わい、素晴らしい香り
2024/03/28
(2017)
2023/05/15
(2018)
2021/05/30
2019/02/03
2018/08/03
2018/06/12
(2015)