


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | La Roncaia Friulano | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Friuli-Venezia Giulia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Friulano (フリウラーノ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/02/11
フリウリのメルロ 一部、陰干し葡萄を使ってるようですね。 アルコール度数は、高いですが、酸&タンニン バランスの良いメルロ! 美味しゅうございます(^O^)/

2019/09/24
(2016)
価格:1,200円(ボトル / ショップ)
北イタリアのフリウリから ファンティネル社の ラ ロンカイヤ フリウラーノ 2016年 イタリアの白では長い4.5㎝のロングコルク 一言で表すとバランスの良いエレガントな白 色はキレイな淡い黄金色♪ 繊細な花やハーブ、草原の草の香り 熟した桃や杏みたいな果実に、少し塩っぽさのある鉱物的なミネラル感に上品なスパイシーさもありなかなか複雑♪ 繊細な香り同様に繊細な雰囲気の味ですが、旨味がきちんとありバランス良くシンプルに美味しい^_^ 香りにはフルーティさもあるのに、深みのありる味わいと余韻はあくまで塩っぽいミネラルを含むドライで心地良い苦味で締める大人な白ワインですね! う〜ん、安く買えたから気軽に開けましたが少しもったいなかったかも。。 ←アドリアインターナショナルさんのワインは一回だけ試飲会で飲んだ記憶がありどれも美味しかったので購入しましたが、まず業者向けなので普通には買えないのが残念です^_^; (HPなら買えますが5千円するのでどうしても欲しい方に以外は買う必要はないかと) あと数年したら蜂蜜感も加わり、より深みが増しそうだなぁ^^)
2015/04/05
(2013)
イタリアローマから一時帰国のお友達からのワイン☻

2023/01/13

2018/09/29

2014/05/27
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)