Kumala Pinotage Shiraz
クマラ ピノタージュ シラーズ

2.77

69件

Kumala Pinotage Shiraz(クマラ ピノタージュ シラーズ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • ミント
  • カシス

基本情報

ワイン名Kumala Pinotage Shiraz
生産地South Africa > Western Cape > Coastal Region
生産者
品種Pinotage (ピノタージュ), Shiraz (シラーズ)
スタイルRed Wine

口コミ69

  • 2.0

    2023/10/28

    (2018)

    んーこってり。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2018)
  • 2.5

    2023/02/02

    (2021)

    価格:748円(ボトル / ショップ)

    南アフリカワインの日。と同時に禁酒日。間をとって安いワインならOK(どうゆう理屈)?^^; ほのかにいちごの風味。しっかりめの酸とほどよいタンニン、そして短めの余韻。香りと味にギャップも感じる。本音を言うと記念日にはお気に入りのワインを選びたい。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2021)
  • 2.5

    2020/03/06

    ピノタージュ&シラーズ ピノタージュが強めなのか シラーズのワイルドさ?の角も丸く 太くはないけど エレガントで少し可愛くて飲みやすいです 南アフリカのワインは初めてかもしれません 美味しかったです( ^ω^ )

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 3.0

    2018/10/13

    (2015)

    フリーフロー九杯目。 南アフリカ ピノタージュ シラーズ 柔らかな果実味の赤。 この後コーヒーの前にもう一杯最初に戻ってヴァンムスーで口をすすいだのはヒミツです(^ ^) ほろ酔いで階段を下り洛中へ。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 2.5

    2018/09/30

    (2015)

    南アフリカ ピノタージュ シラー

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 3.0

    2018/09/15

    これで645円、コスパ最高。

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 4.5

    2018/03/09

    (2013)

    リピート。きりっと冷やして飲むべき赤。軽く、飲みやすい。 値段も千円以下とお安い。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2013)
  • 2.5

    2018/02/24

    おやつタイムだよ~♪

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 3.0

    2018/02/08

    (2015)

    ちょっと渋みが強いかな、、

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 3.5

    2017/08/05

    (2015)

    ブラックベリーやブラックチェリーのような黒い果実の香り。タニックな中にプラムのジャムのようなニュアンスと軽い塩味が感じられる。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 3.5

    2017/04/19

    個人的お気に入りの国、南アフリカの赤。  辛口だが、まろやかな口当たりと穏やかなタンニン感で飲みやすい。

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 2.0

    2017/03/07

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    うきsoy受賞記念 10本set ⑥/10 南アフリカのピノタージュ&シラーズ2015です。 香りは結構アルコール臭がしますね。 味わいは最初樽香が来て、葡萄、最後に余韻が長めの渋み・・ カルボナーラを合わせてみたら、マイルドになりました。 2〜3時間、味の変化を見てみましたが、液温が上がっても味わいは変わらず残念でした(´ー`)

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 2.5

    2017/03/05

    サタデーが消えた フライデーナイトを謳歌したつけだ。 サンデーナイトを北の国からとともに 草太兄ちゃん

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 2.5

    2017/03/01

    (2015)

    シラー、好き。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 3.0

    2017/02/22

    (2015)

    クマラ ピノタージュ シラーズ 2015 所用で行った新宿。その帰りに立ち寄るだけにしようと思っていたやまやで500円台で安くて良さそうだったので、思わず購入。 アーシーな土の香りと青草、スミレ、仄かなミルキー感から徐々にプルーン、赤系の果実。口当たりはそんなに重くはないけど、タンニンがしっかりしるせいか、軽さは感じない。飲み切ったグラスからはレーズンの香り。 これで500円台Σ(゜Д゜)マジ? さすが南ア( ・∇・) 立ち寄って良かったわー♪

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 2.5

    2016/12/08

    (2015)

    そういえばピノタージュってあんまり飲んだことないかも、ということで新鮮な気持ちで一口。 なかなか上品! シラーもブレンドされているからか、果実味もしっかり。 おいしい!

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 3.0

    2016/12/05

    (2015)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    初ピノタージュ(*^^*) ちょい酸味とさっぱりフルーティーな感じで飲みやすく美味しい。 大好きなシラーズも入ってるからかな♫ 南アフリカのって初めて飲むかも(*⁰▿⁰*) KALDIで買ったカステロのブルーチーズとの相性バッチグーです(°▽°)

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 4.0

    2016/09/10

    横浜のモントレホテルにて夜ワイン。 普段飲みにいいと言っていただきました。 1000円以下でコスパもよくて本当にちょうど良い軽さと甘さがあり、美味しかったです。 やまやで購入ワイン。

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 2.0

    2016/08/27

    南アフリカのピノタージュ飲んでみたくて‥

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 2.5

    2016/07/21

    (2010)

    目黒さんセレクト。 やまやでGET。 たぶん、初ピノタージュ。 酸味控えめ。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2010)
  • 2.5

    2016/07/06

    (2015)

    南アフリカ ピノタージュ、シラーズ ピノタージュって、ピノ・ノワールとサンソーの交配種。 濃い赤。スモーキー、木苺の香り 酸味も渋味もしっかり

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2015)
  • 3.0

    2016/06/21

    (2014)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    〈ペンタプロジェクト 初夏 南アフリカワイン〉 (連続アップ!) クマラ ピノタージュ シラーズ 2014 ピノタージュ、シラーズ 香りは飛んでいて、よくわかりません。 なぜなら、酸味が強くて苦手な感じで、アップしようかどうか迷っている間に、3日ほど放置(単に忘れていただけ。笑)。 しかし、なんとなんと酸味がまろやかになり、甘みが強く感じられ、美味しくなっているではないですか~! で、この変化に感動して、アップします。 この安さで、数日の放置プレーにもへこたれない、このワインに脱帽です。 (ちょっと大袈裟?)

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2014)
  • 3.5

    2016/04/24

    南アフリカのピノタージュとシラー ちょっと甘すぎる感じはするけど、食事の後に丁度いいかも。

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 3.0

    2016/02/28

    (2010)

    価格:480円(ボトル / ショップ)

    トカゲのエチケットが気になり購入 南アフリカのワイン ピノタージュ シラーズ種 コヒーのような香りがしました。 日を置いてから飲んでみたらバターのような後味が口に残りました! 初めてバターの香りを味わえたワインでした。

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2010)
  • 3.0

    2016/02/07

    (2014)

    やまやで500円ぐらいで購入。 普段はカベソーばっかり飲んでるからかも知れんが、極めて飲みやすくて・・旨い! スーパーやコンビニで売ってないのが難点だが、どこにでも「生息」するアルパカから乗り換えようかな!

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2014)
  • 2.5

    2016/01/08

    価格:880円(ボトル / ショップ)

    クワトロプロジェクト、新春!南アフリカ:その7 クマラ ピノ・タージュ、シラー またの名をミニミニプロジェクト、いろんなピノ: その23 クマラはヤモリです トカゲとの違いは良くわかりません クワトロとは4本の足でしっかりと大地を踏みしめる安定感バツグンの四輪駆動 ワインも旨いけどスズキジムニーのファンキーはクワトロ抜きでは語れないです ---、言いたいことは明日(;_;)/~~~

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 3.5

    2015/12/09

    (2012)

    コンビニで購入!お財布にとってもやさしいワインですが果実味もあってはずれのブルゴーニュより美味しいです^ ^ 少しだけ冷やして頂くのが良さそう♡ 最近ハマってるレンジでチンのチーズチップで(*^^*)

    クマラ ピノタージュ シラーズ(2012)
  • 3.0

    2015/12/08

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    【デュオ プロジェクト :年越しミナミアフリカ、その1:クマラ】 またまた南ア!! キリンのピノタージュが品切れだったので、 トカゲです! ピノタージュとシラーズのセパージュ。 しっかりした果実味は存在しつつ、「渋い!」としか言いようのない渋味があってこれがなかなか面白かったです。 (この渋味の名前は何だ??笑) その2つの異なる味わいが意外と上手に共存していて、最後まで美味しくいただきました。 KWVほどではないけど、ちゃんと個性のあるワインがこの価格で飲めるのは嬉しいですね〜♡ 年末に向けて南ア率がますます高くなると思います! あー!全部すっ飛ばしてワイン飲みたいー!!(´Д` )←ダメな人。。。 ※追記 新たにJ.Hall命さんとデュオプロジェクトを始めました〜♪ 南アのワインをいろいろ飲もう!というプロジェクトです。年越しと言いつつ、多分年越しても飲みますが(笑) 楽しみでーす☆

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 3.0

    2015/12/06

    南アフリカ。アコレード・ワインズ・ジャパン。

    クマラ ピノタージュ シラーズ
  • 3.5

    2015/07/09

    南アフリカ、トカゲ、何となくいい

    クマラ ピノタージュ シラーズ