味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kisvin Caprice |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Rose Wine |
2017/10/29
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
Kisvin Caprice Rose 2015 韓国家庭料理のお店で… Vin.15、着色系の葡萄には厳しい年との事で、いつものRoseはないんです(>_<) Capriceは、フランス語で「気まぐれ」の意味。セパージュ非公開での販売。色調は薄いめのオレンジ、香りは、チェリーに桜の葉、輪郭がしっかりな印象。酸味は弱い。SY主体かな…
2017/07/12
(2015)
辛口。 試飲して美味しかったので購入。 冷やし過ぎたのか、香りもあまりなくイマイチ。
2017/05/28
(2015)
春の蔵出しワインバー。 キスヴィンのロゼ。カプリス。 飲みごたえのある辛口のロゼだけど、どんな食事とも合わせやすそう。 美味しい!
2017/05/27
(2015)
KISVIN カプリス2015
2016/11/11
(2015)
酸味強め。複雑な香りと味。ちょっと置いといたほうが良さそ。 抜栓して3日目をのんだが、これがまたうまかった!
2019/06/03
2018/01/21
(2015)
2017/09/17
(2015)
2017/09/16
(2015)
2017/08/22
(2015)
2017/04/13
(2015)
2016/09/06
(2015)
2016/09/04
(2015)