味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kistler Trenton Roadhouse Russian River Valley Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/09/16
キスラー、現地行ったっけなぁ… テイスティング 楽しかったな と、思い出しながら飲む 最後はビスケットのような香りでたまらん
2023/05/26
(2016)
白ワインに移りまして、mamiyumiさんより、キスラー トレントン ロードハウス ロシアン リヴァー ヴァレー シャルドネ 2016年! 確かにボリューミーなのですが、ミネラリーさと、カラメルのような余韻で、不思議と自然にスイスイと飲んでしまいます。 久々にキスラーを頂きましたが、やはり美味しいですねぇ。探して参ります。
2023/05/23
えむお嬢さまをお迎えしてのランチ ワイン会♡︎ お次はmamiyumiさまから キスラー単一畑の トレントン ロードハウス ロシアン リヴァー ヴァレー シャルドネ 2016 現地で調達されたそうで、貴重な一本をお持ちくださいました∩︎(*´`∩︎)♡︎ 厚みがありミネラルが豊富! トーストやカラメルなどとってもリッチな味わい✨ ボリュームがあるのですが、自然な味わいでスッと入っていきます! いやーめちゃくちゃ美味しいです(*>艸*).*゚*‼️ 素晴らしい1本をありがとうございました✨✨✨
2022/08/20
(2016)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
安定のキスラー。他の畑、ヴィンテージに比べてアフターに若干強めの苦味を感じる気がします。
2022/08/18
(2019)
2-2.5-3.5-4.5:12.5 いつも以上に強いインパクト ワインの先に感じる 葡萄の育った気候や環境 畑によって個性の違う味わい いつでも豊かな瞬間を与えてくれる 素晴らしいワイン
2020/08/02
(2017)
べっこう飴、リコリス、若いバナナとバニラのとても甘いアロマ。 シトラスの凝縮感がすごくて、ミネラルとアフターにハッキリとライムのニュアンス。
2020/08/02
バニラ、アプリコット、黄桃、洋梨。微かにリコリスのアロマ。 フレーバーはグレープフルーツ、アプリコット、カリン、ハチミツ。 ハイドと比較して、ミネラル感は弱まったものの、果実感が分かりやすくなったような印象。
2020/06/21
(2016)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
真っ先に樽由来のヴァニラを感じます。黄桃など熟した果実のニュアンスが強いですが、探すとグレープフルーツっぽい柑橘も感じます。やや高めのアルコール感がありますが、比較的しっかりした酸も残っており、典型的な力強いニューワールドのシャルドネとはちょっと異なる雰囲気です。ただし、ブルゴーニュに当てはめるとボーヌの様な繊細さは感じないので、やっぱりマコネーが近いでしょうか。
2020/03/07
(2016)
カリフォルニアの「2016 キスラー」です。 香りにはパイナップルやマンゴーといった果実と、サワークリームにバター。 味わいの果実も木成りフルーツ。 ギュッと凝縮しているのですが、丸みのあるボディを豊かな酸が包み込んで重さを感じさせません。 まだまだフレッシュで、瑞々しさも感じます。 ブドウを絞ったら、果汁ではなくこのワインが出てきたのでは? と思えるくらい♪
2019/10/15
(2016)
価格:9,900円(ボトル / ショップ)
今年の初めに直接ワイナリーから仕入れたキスラーのトレントン・ロードハウス R.R.V. 2016 キスラーはリリースから1年くらいでかなり熟成が進んで飲み頃になりますね。 丁寧に一つ一つ刻んでいるボトルナンバーもいつもこだわりを感じる大切なポイント。 口に含んだ瞬間、ウマ!っとついつい口走ってしまう美味しさw 濃厚原人にはたまりません(*^◯^*) 爽やかで柑橘系果実を丸ごとかじったような果実味とはっきりした酸味が素晴らしいです。 そしてすぐにやってくる蜂蜜のアロマ、石灰様のミネラルとその余韻が偉大なレベルで後に続きます。 ここまで、カリフォルニアでありがちな樽やバタリーな印象は感じませんでしたが、ここからがキスラーマジック(^o^)♪ 硬質なミネラルの奥から、高級なトロトロの生キャラメルとホワイトチョコレートを合わせたような甘くて上品なアロマがフワーーっと駆け上がってきます。こんな最後の最後に甘いアロマが立ち上ってくるシャルドネは初めてですねー キスラーは濃厚且つ上品なバランスが素晴らしいと思っていましたが、この2段階戦法は初めての経験。 骨格鋭くシャープな酸とコルシャルのような強靭ミネラル、そして最後に極上の甘いアロマ。 キスラーにしか作れない世界だと思いますね。 カルフォルニア現地調達 90ドル LPB97点 このクラスの味わいを1万程度で味わえるのは非常にお得感があります。 2016はかなり少量の生産らしく日本には出回ってない感じ。 同じ畑のヴィンテージ違いだと日本で2.5万くらい。
2019/01/27
(2015)
価格:18,144円(ボトル / ショップ)
WA 98+ 2014 飲んだけど、シングルの中ではこれが一番好きだな。 コスパが最高にいい
2018/08/08
(2015)
VT2015 トレントンロードハウス・ロシアンリヴァーバレー。ホワイトチョコレートや苦味。’15 キスラー単一畑の会。
2023/07/13
(2017)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2020/12/07
(2017)
2020/07/10
(2004)