味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kistler Kistler Vineyard Sonoma Coast Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/07/26
暑い日には、エレガントなピノも合う、 エノテカにて
2022/10/26
(2014)
2-2.5-3.5-5:13 思わず引き込まれてしまう香り 驚くほどスムーズなアタックなのに しっかりとしたストラクチャー あっという間にボトルが空いてしまう 8年の歳月の魔力か…
2022/04/25
06 酸が足らない
2022/03/12
(2018)
キスラー 初キスラー 初めはイチゴやラズベリーを煮詰めたようなジャムっぽい香り そこに程よく樽からくるバニラっぽさが相まって、複雑な甘さ 少し経つとシナモンやリコリスの香りがたってくる 味わいは酸味は控えめで、若さがありつつ強すぎない渋み 余韻に渋みとほんのり甘味が良い
2021/07/05
今日もキスラー
2020/01/05
(2009)
「 無病息災 」 ほんと イイ お言葉 です。
2018/09/09
もう、酔っ払ってしまって、、、。
2018/07/26
(2006)
冬に飲みたいカリピノです。
2017/08/16
(2014)
人工的とも思える甘やかさがある 寝かせた方が美味しいだろう
2017/05/29
(2014)
2-2,5-3-4:11,5 両親と日光で一泊。和食に合うワイン?をセレクト。このワイン?いつだって期待を裏切らないー
2016/12/27
(2014)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ステーキご飯会に持ち込み 万人ウケとの評価 寝かせたらどうなるんやろう?
2016/12/01
(2011)
キスラーのソノマ・コースト ピノ・ノワール 2011
2016/04/28
こちらの前にブルゴーニュブランも頂いたのですが写真撮り忘れました。 こちらも持込。 時間が経つにつれカリピノの風味が… やはり美味❤️
2015/12/17
(2013)
キスラーが届きました。 開けるのが楽しみです❤️
2015/06/29
これもおいしかったらしいです、、、
2015/05/16
(2009)
Kistler Pinot Noir Kistler Vineyard 2009 しっかりしたレッド。クリアではなく、落ち着いた紫を帯びたルビー。 酸を感じる、バルサミコとカシスで作ったジャムのような香り。段々とクリーミーでクレヨンのニュアンス。14.1%。かなりのコクとボリューム、酸味はしっかり。最後はほんのりチョコの香り。
2015/05/07
今回のメインともいえるキスラーへ… ソノマは広いです。 最高のシチュエーションでテイスティング。 白4種 赤1種 畑違いでこんなにも変わるとは⁉︎ 贅沢そして幸せなひとときでした❤︎
2013/06/22
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
vin. 2010
2022/10/21
2022/01/25
(2012)
2021/08/07
2021/07/12
2018/01/01
(2013)
2017/11/03
(2013)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
2017/10/12
(2011)
2017/07/23
(2007)
2016/12/08
2016/10/30
2016/06/19
(2012)
2015/12/30
(2012)