味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | King Selby 利果園 堅下本葡萄 |
---|---|
生産地 | Japan > Osaka |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White Wine |
2023/08/13
(2022)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
大阪府の葡萄で造られるライトで飲みやすい白ワイン♬ 大正3年創業の老舗ワイナリー、カタシモワイナリーのエコロジーな甲州で醸している。 梨果園の堅下本葡萄がその甲州種だが、一般的な甲州とは異なり、昔、農業試験場だった新宿御苑系統の葡萄を栽培しているらしい! 淡くて透明感を感じる外観。 白桃を主体としたニュートラルな香り。 柑橘のニュアンスは控えめ。 酸味が従来の甲州よりもやや高め。 ほんのり甘い穏やかな味わい♪ 後味に残る塩味が和食に合いそう!
2022/12/17
(2021)
リンゴと青草、ざらりとして質感の果物を思わせる香り。ハーブの感じとナチュラルなテクスチャー。味の奥にアクセントになる苦味がたる。一般の甲州と比べて頭ひとつ飛び抜けているのがよく分かる。完成度の高さ、味の整い具合、はっきり主張する味わいの縁、苦味を中心にしたボディ。あえて言えばイタリアの白の印象に近い。 甲州の特徴はこのざらつきなんだなあ。香りも味も上下に触れるんだけど、決して雑ではない。動きのある香りと味わい。 三日目。ワインが開いてきた。固く閉じていた印象から、徐々に柔らかいニュアンスが出てきている。硬度の高い清水といった感じ。果実美と苦みのバランスもよくなってきた。
2022/05/05
しっかりしていた
2022/03/30
名古屋、コリエドールにて、久々のブラインドテイスティング。 自然派っぽいなあと思ったら甲州でした。
2021/08/16
(2020)
カタシモ大人買い2本目。 青リンゴ感強い。飲みごたえあり。
2021/08/16
(2020)
新盆に故郷近くのワインで献杯。たまたまいただいきご縁を感じる。ワインは大人の味わい、和食に合う
2020/05/09
(2018)
利果園 堅下本葡萄(甲州) 2018 まだ山梨で甲州の栽培が盛んに行われていなかった時代の甲州、河内商人によって持ち込まれた。
2022/12/01
(2019)
2019/03/31