味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Kallfelz Riesling Fruchtsüss |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2023/02/14
カルフェルツ リースリング ドイツ モーゼル地方 爽やかな甘みと微発泡、マスカット系の香り高さ。白はあまり飲まないが、この白は美味しかった。
2022/06/15
匂いは強い、甘い、マスカット系の果物の香り 洋梨、甘い青りんごみたいな雰囲気だけどライムぽい感じもある? ハチミツのとろっと甘い感じの中にオレンジピールのような僅かな苦味、辛みは少ない。 ブルーチーズと合わせて◎
2021/05/09
(2018)
ドイツのリースリング 美味しい! 程よく甘く、食前酒として、また、魚料理ともよく合いました。 妻と2人ですぐに空いちゃいました。 リピートしたいです!
2021/02/16
(2018)
爽やかで白ぶどうらしさを感じる
2019/10/02
価格:980円(ボトル / ショップ)
モーゼルのリースリング。 独ワイン素晴らしい! というお話を聞きましたので。 乳清、マスカットと果糖 スパークリングウォーターみたく シュッとする。 レモンや青リンゴ、リースリングっぽい クセまで感じられて忙しい。 とにかくフルーティ 甘い飲み口に とっても癒やされる…。
2019/07/03
(2012)
モーゼルのリースリング 甘口でトロリとして 最初は桃やリンゴの香り だんだんと杏や胡桃 美味しい〜 お供 ウフマヨ ↑LSVさんに影響されて♡ 海南鶏飯 ↑空さん、大王様ほか大勢の方連鎖♡
2018/10/01
(2015)
上品な甘さとピーチの香り、リースリング単体で甘さが優しく感じます!
2018/07/06
(2015)
少し甘めですが、辛口好きのわたしでも好みです。
2018/01/27
(2014)
かなり甘め、滑らかで美味しい
2017/09/23
(2012)
すごくのみやすかった!甘みもあるけどアイスワインのような濃い甘みではなく、多少の酸味と清涼感が飲みやすさをプラスしてるような。スポーツ飲料みたいな味わい
2016/11/15
(2014)
ドイツ・モーゼルのリースリング。アルコール10%で甘め、どんどん飲めてしまいます。
2015/11/20
(2012)
リースリングの甘いワイン、やっぱり私は白ワイン、特にドイツワインが一番好きかも。今日は友人と京都観光して、帰りに美味しいものを沢山買って、それに合うワインを帰宅後、わざわざ買いに走ったのでした。
2021/08/15
(2018)
2021/01/22
(2018)
2019/07/27
2017/01/15
(2014)
2016/07/24
(2013)
2016/07/16
(2014)
2016/01/23
(2014)
2015/08/18
(2012)