KANATA WINERY UMI ROSE Cabernet franc 2023
カナタワイナリー 海のロゼ

-

2件

KANATA WINERY UMI ROSE Cabernet franc 2023(カナタワイナリー 海のロゼ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名KANATA WINERY UMI ROSE Cabernet franc 2023
    生産地Japan > Toyama
    生産者
    品種Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
    スタイルRose Wine

    口コミ2

    • 2.5

      2025/04/10

      カナタワイナリー訪問 2/3 海のロゼ 2023 海の幸とのペアリングを想定してカベルネ・フランで作られる、海のロゼ。 程よく凝縮した果実のエキス、ドライさ。 海鮮に限らずどんな和食にも合いそうなロゼ。 地味ですが万能系ですね、かなり気に入りました。 山のロゼ 2022 ジビエなど山の幸とのペアリングを想定してメルローから作られるロゼ。まるでひと昔前の日本の赤ワインかと思うほど濃い赤色、は想定以上に色が出過ぎてしまったためとの事^ ^; 野葡萄のような青さにスモーキーさ。野趣溢れる料理とマッチしそうなワイルドなロゼ。 メルロー 2023 こちらはストレートにメルローの赤。 しっかりとした黒果実に絡まるスモーキーさ、柔らかな酸味。 とてもクオリティの高いメルロー、プライスタグを見てびっくり!いつまでこの値段で買えるのだろうか??

      カナタワイナリー 海のロゼ
    • 3.0

      2024/12/16

      (2023)

      富山小旅行♪ 2日目は利賀村でフレンチ✨ コースに合わせたペアリング。シャンパーニュのカクテルとアミューズ5品のプロローグの後にKANATA WINERYのカベルネ・フランのロゼと水蛸、太刀魚。魚介類と合わせる想定で造られたUMI ROSÉ KANATA WINERYは魚津にある富山で一番新しいワイナリー。富山には4つしかワイナリーがないのだそう。 水蛸は写真を撮る前に崩してしまった…^^; せっかく美しく盛り付けされていたのに!

      カナタワイナリー 海のロゼ(2023)