
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Joseph Drouhin Santenay |
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Santenay |
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
| スタイル | Red Wine |
2020/11/21
(2015)
三国ワインさん試飲即売会で購入した3本セットのうちの1本。 萎れたバラ、腐葉土など熟成を感じさせる上品な香り。 味わいは落ち着いた柔らかな果実味、程よく溶け込んだタンニン、柔らかな酸味。少し内向的だが親しみの感じるワイン。 特筆すべき点はないが、程よく熟成感を楽しめるブルゴーニュ。
2020/10/31
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
持ち込み 飲み会に持ち込んだピノ・ノワール✨ 試飲会でちゃんとしたグラスで飲みたいなと思い購入 まずまずですかね笑
2019/04/13
(1959)
単なるサントネイだし、見たところ液面も少し下がっていたので、この59を開けたのですけど、いや、とても素晴らしいです。 開栓時、コルクがやたらしっかりしていたので、幾らかは期待してましたが、開栓後15分ぐらいから30分で、とにかく余韻がとても長くなり、かつとても美しい。少しクラクラ、まさにワインに酔う感じです。
2016/06/28
パリに行った時ワインショップの店員さんに20-30EURのブルゴーニュでリコメンドしてくださいと尋ねて出てきたワインその2。メゾン ジョセフ ドルーアン。
2021/01/16