


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Jorche Caleido Negramaro del Salento | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Negroamaro (ネグロアマーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/06/10
(2020)
価格:5,200円(ボトル / レストラン)
イタリアン グロッタピッコラにて。 バランスの良いワインで、美味しかったです。 修正 こちらはネグロアマーロではなく、プリミティーヴォでした。

2022/08/27
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
土着品種で単調になりがちだけど、複雑味をもって作れるこの生産者は凄い!
2020/10/24
(2017)
価格:3,542円(ボトル / ショップ)
重めで、カカオ感。タル感がしっかり。 近所のイタリアンのお店で購入。3542円。
2019/07/23
ネグロアマーロ

2017/11/30
(2012)
イタリア プーリア CALEIDO 赤紫色 バランスのとれた味わい

2017/11/17
(2012)
このネグロアマーロは上品❗☺

2016/02/17
atempoにて

2015/05/23
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お店のスタッフさんにオススメ頂いた一本。鱧やミルクラムのローストと一緒に頂いたのですが、濃厚さより香りが引き立つ赤で、料理との相性も良かったです。

2015/04/26
(2011)
義父が、フーデックスで知り合ったイタリア人がプーリア州から送ってきてくれました。初ネグロアーマロ。香りは、プラムや熟成香が鮮明です。タンニンがとても滑らかで、ふくよかで厚みがありアフターに程よい苦み。ボルドーワインを感じさせます。これから、日本に入ってきてくれるといいです^ ^
2022/07/28

2018/12/11

2017/11/03

2016/07/19
2015/09/21
(2011)