味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Joh. Jos. Prüm Bernkasteler Badstube Auslese |
---|---|
生産地 | Germany > Mosel |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | White Wine |
2023/12/19
(2003)
忘年ワイン会 10/10 世界4大ワイン産出国のワインたち J.J.プリュム アウスレーゼ 2003 ワイン会の締めは甘口ワインで。 今回も必殺のデザートワインを用意しました。 4大ワイン産出国のワインと言いつつ、ラストはドイツのアウスレーゼ。最後くらいは大目に見てください; 20年を経たリースリングは苦手な人もいるだろうペトロール香を殆ど感じさせず、甘い蜜のニュアンスたっぷり、そしてキレの良い酸味。これは美味しいな、と思っていたらあちこちから美味しい!の声のオンパレード。思惑通りの?良い締めワインとなりました。 以上10本、なるべくバラエティのあるセレクトにしたつもりですが、赤ワインは薄うま系を混ぜた方が良かったかな、、。いくつか反省点もありますが良い会となったと思います。さて、来年の企画もスタートしないと、、笑
2017/10/29
(2013)
Riesling Bernkasteler Badstube Auslese 2013 ドイツ モーゼルのリースリング。 香港友人の誕生日ワイン会で 久しぶりにドイツのリースリングを 頂きました。 最近、中国事情でアプリがうまく使えず 久しぶりの投稿です。 フルーティで蜂蜜っぽい味わい、 甘過ぎず華やかな良いワインでした。
2017/08/12
(2003)
柑橘系の芳香で蜂蜜っぽさは強め。少量の発泡有り。華やかだけど、やや単調。