Jean Milan Cuvée Terres de Noël
ジャン・ミラン テール・ド・ノエル

3.26

36件

Jean Milan Cuvée Terres de Noël(ジャン・ミラン テール・ド・ノエル)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • 蜂蜜
  • ミント
  • イースト
  • 青リンゴ
  • パイナップル
  • マスカット
  • ライチ

基本情報

ワイン名Jean Milan Cuvée Terres de Noël
生産地France > Champagne > Côte des Blancs > Oger
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ36

  • 3.0

    2025/05/10

    (2002)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    お酒の買取販売のお店で3,000円で購入したシャンパーニュ。ジャン・ミラン テール・ド・ノエル。ヴィンテージは2002年。色は琥珀色がかっています。泡はほとんどなく、ちょっと期待外れ…かと思いましたが、シャンパーニュらしいトースト香やブリオッシュ等も感じられ、熟成シャンパーニュだなぁとは思わせてくれました。少しだけ、紹興酒っぽく感じてしまうのは残念ですが、税込3,000円で買ったワインですので、十分に価格以上に楽しめたと思います。 最後の写真は、高円寺で見かけたお店。 「彼岸」 …多分、古着屋さんです。 あの世へのツアーコンダクターではないと思います(・∀・)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2002)
  • 4.0

    2020/02/15

    ヴィノスで飲み比べを堪能しました。ピリッとした酸味とキメの細かい泡が素晴らしく、飲みごたえのあるシャンパンでした。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 4.0

    2020/01/06

    (2014)

    ノエルという名のChampagne! 毎年1杯しか飲めませんが、美味しいよね❣️

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2014)
  • 3.5

    2019/12/15

    (2012)

    価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)

    ヴィノスやまざき飲み比べ。 トロピカルフルールの豊かなアロマに凝縮感のある味わい。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2012)
  • 4.0

    2018/12/26

    (2007)

    余韻の長さが凄い ブルゴーニュグラスだと、酸味強め 後からほんのり苦味 レモンやリンゴ、イースト、酢などの複雑な香り ボルドーグラスで飲むと、酸が和らぎ 甘味が感じられる ただ、香りは弱まる

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2007)
  • 4.0

    2018/01/22

    実家飲み 美味しいシャンパンでした

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 3.5

    2017/12/09

    (2011)

    ヴィエイユヴィーニュのちょっと熟成シャンパーニュ。 コクがあって蜜っぽくイースティで酸味が強いです。 シャンパンっぽくて美味しいです。 ちょっとお寿司を食べて、苺タルトと一緒に。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2011)
  • 3.0

    2016/10/09

    ラブルゴーニュ、ワイン会に参加。 ワイン①

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 4.0

    2016/01/03

    (2009)

    今年の飲み初めは、シャンパーニュ☆彡 スッキリの印象から、微かなフルーティー感が感じられる繊細な味わい。 幸先良い一本に出逢えましたっ☆彡

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 4.0

    2015/05/07

    (2009)

    ヴィノスやまざき 横浜そごう店長の三浦さんのお薦め ふくよかで泡が綺麗で大変美味しい♪

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 3.5

    2015/01/19

    (2009)

    実家にて新年会、熟成感がありしっかり&余韻も長い、肉との相性抜群というかこれ1本でコースいけそう♪

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 2.5

    2015/01/11

    価格:8,400円(ボトル / ショップ)

    ミランは1864年、特級村のオジェ(Oger)に設立されたメゾン。 当初はブドウ栽培に徹しその評価は極めて高く、クリュッグ、ヴーヴ・クリコ、ポール・ロジェなどにブドウを売却していた歴史を持っています。 さらにはこれらのグランメゾンのためのブドウの圧搾作業なども請け負っていたとか。 初代アンリ・ミラン氏によりシャンパーニュの製造が始まり、現在は5代目のジャン・シャルル・ミラン氏に受け継がれ、今やオジェを代表する生産者となりました。 きりりとしたブランドブラン。 柑橘系とハチミツの様な香り。 余韻は少なく飲みやすい。 酸味がしっかり。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 3.0

    2015/01/02

    (2009)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    いいね~(^.^)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 3.0

    2014/03/13

    (2009)

    危険。スルスル入っていく。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 4.0

    2013/11/03

    (2007)

    きめ細かい泡が綺麗で、やはり美味しいです。日本シリーズのお供に! ジャンミランは、有名メゾンにぶとうを卸していた歴史を持つ蔵元。これは5年熟成の限定シャンパンとのこと。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2007)
  • 4.0

    2013/07/24

    我が家の秘蔵っ子を開ける。

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 4.0

    2025/02/09

    (2012)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2012)
  • 2.5

    2021/03/14

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 2.5

    2021/02/27

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 2.5

    2020/02/17

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 2.5

    2019/12/28

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 2.5

    2019/05/17

    (2007)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2007)
  • 5.0

    2018/12/31

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 5.0

    2018/12/23

    (2012)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2012)
  • 4.0

    2017/10/11

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル
  • 2.5

    2016/12/25

    (2009)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 2.5

    2015/12/26

    (2009)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 4.0

    2015/12/25

    (2009)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 2.5

    2015/12/23

    (2009)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)
  • 4.0

    2015/05/23

    (2009)

    ジャン・ミラン テール・ド・ノエル(2009)