Jean Marc Millot Grands Echézeaux Grand Cru
ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ

3.63

13件

Jean Marc Millot Grands Echézeaux Grand Cru(ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • ブラックベリー
  • 干し草
  • 紅茶
  • シナモン
  • クローブ
  • 黒コショウ

基本情報

ワイン名Jean Marc Millot Grands Echézeaux Grand Cru
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Flagey-Echézeaux
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ13

  • 4.5

    2021/11/20

    初めてのジャンマルクミヨのGE09 素晴らしい香りにノックアウト! ベリーにローズ、赤系香りの百花繚乱。感動しました

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ
  • 4.0

    2018/07/18

    (2008)

    Jean-Marc Millot Grands Echezeaux 2008 2本目の赤も素晴らしいワインを頂きました。 とてもJean-Marc Millotらしい淡い色合い。 抜栓直後は酸も強くまだタンニンも残っていて飲み頃はまだ先の様に感じましたが、次第に熟成して現れたキノコや紅茶などの香りに綺麗なラズベリーの香りが混ざってとても上品で洗練されています。 DRCにはある、グラン・エシェゾーらしい獣香や、濃さ、強さとは違った美しいワイン。 味わいには複雑味や深さがあり、ただの淡いワインではありません。 真夏の昼に相応しい?極上のワインでした。

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2008)
  • 4.5

    2017/09/24

    (2007)

    価格:30,000円 ~(ボトル / ショップ)

    フランスはブルゴーニュのグラン・エシェゾー。ロマネコンティ社が殆どを有するグラン・エシェゾーの中で、その真下の僅かな区間である特級畑から作られる。 ドメーヌは、香りの魔術師と呼ばれる、ジャン・マルク・ミヨ。 アロマと果実味に加え、風味は良いヴォリュームを持ち、長く力強いタンニンを感じさせるが、気品あるフィニッシュとなっている。 ミシュランを取る和食において、日本酒からの最後のフィナーレでも違和感を全く感じさせない繊細さを持ち、最高なマリアージュを感じた。

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2007)
  • 2.5

    2014/02/25

    ロマ一ノにて 持ち込みワイン会 6本目 ブルゴーニュ 貴重なワインのはずですが、そろそろ酔っていてよくわかりませんでした。

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ
  • 2.5

    2019/10/05

    (2005)

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2005)
  • 3.5

    2018/08/08

    (2012)

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2012)
  • 4.5

    2016/08/09

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ
  • 4.5

    2016/05/14

    (1998)

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(1998)
  • 2.5

    2015/09/19

    (2001)

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2001)
  • 3.5

    2015/04/04

    (2005)

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2005)
  • 4.0

    2014/09/14

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ
  • 3.0

    2014/07/02

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ
  • 5.0

    2014/03/13

    (2009)

    ジャン・マルク・ミヨ グラン・エシェゾー グラン・クリュ(2009)