


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Jean Ginglinger Pinot Blanc | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Blanc (ピノ・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/10/02
(2017)
ピノブランと書いてあるがオーセロワ。美味しいけどサクエチメイン。

2019/07/06
(2017)
ピノ・ブラン100% ビオディナミ So2無添加 スモモ、グレープフルーツビネガー、甘酸っぱいアロマ。味わいは果実のエキスがありつつも、やや酢酸を感じるシャープな酸が先立つ印象。

2019/06/16
(2017)
原田商店の試飲会 アルザスのピノブラン わりと揮発性パイン 好み

2018/03/20
(2013)
落ち着いた雰囲気の中に旨みも感じられる。

2018/03/08
カチッとして石とさやかな柑橘。 舌の上に細かく心地よい酸。最後にザクッとした青リンゴ。

2018/01/22
(2015)
すっきりだけど酸味もあって、美味しい! コレは今みたいにキリッと冷やして飲むのがいいな。

2017/12/20
(2015)
リンゴをザクザク食べているようなワイン。心地よい酸でフレッシュながら程よいボリュームと蜜感。

2017/08/18
むむー これはぶーちゃんですね...

2017/01/17
安定の美味しさ。でも何故かこの人のシルヴァネールの方が好きかも。これももちろん満足の味。

2016/03/24
ピノオーセロワ80、ピノブラン20

2015/02/24
@TEPPEN

2014/02/19
@TEPPEN

2020/10/14
(2017)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2020/10/08
(2018)
2020/09/15
(2018)

2020/02/07
(2016)

2019/09/08
(2017)

2019/08/17

2019/07/21
(2017)

2019/03/15

2019/02/01
(2014)

2018/10/06
(2016)

2017/08/07
(2015)

2017/02/08

2017/01/28
(2014)

2016/11/10
2016/08/13
(2014)

2015/02/28
(2013)

2015/02/02
(2013)

2014/08/23
(2012)