


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Jean Ginglinger Gewürztraminer Infusion | 
|---|---|
| 生産地 | France > Alsace | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/04/01
(2015)
山吹色の薄濁り、まるで日本酒の古酒のよう。ゲヴュルツトラミネールならではの独自の香りが立ち上る。かぐわしい花束だ。

2022/04/01
甘さと酸味のバランスが絶妙。久しぶりにインパクト大のワイン。美味しかった。

2021/05/03
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
爽やかな香りがとても良い。ミネラル感強め。もう少し甘みがあるといいなぁ。

2021/04/30
(2015)
頂きました。もう、香りで美味しいことがわかりました。甘いライチの味わい。デザートワインのような感じ。美味しいです!!もったいなくて飲みたくない〜チーズと食べました。

2019/09/23
(2015)
久々の投稿。 仕事が忙しすぎて、ワインは飲んでいるもののコメントする気力がないw だい〜ぶ前から気になっていたガングランジェ。 ライチと白百合 華やかです。辛いです 抜栓一杯目、豆がすぐに出てきそうな感じw 寝ます。 おやすみなさい( ˘ω˘ )

2018/12/15
(2015)
@wineman

2018/09/27
アルザス・ゲヴュルツトラミネール・アンフュージョン 2015 ドメーヌ・ガングランジェ 遅い夏休みの2日目、黒部立山アルペンルートの大観峰から立山トンネルトロリーバスに乗って室堂へ! 立山と周りの山々が織り成す大パノラマに暫し見とれます♪立体感のあるスケールは、さすがに人工物とは比べ物にならない大迫力! 自然の前では人間の小ささを感じつつ、みくりが池をぐるりと廻る散策道を楽しみました♪ ワインを注文するときに、店員さんに「リースリングのような酸味の聞いたキリッとした白」と頼んで出てきたワイン! ん?ゲヴェの辛口かな? 一口飲んで・・・甘いやーん!( ̄▽ ̄;)(笑) でもお喋り好きな店員さんに癒されました♪(^_^ゞ

2018/06/05
(2015)
うっす〜い黄金色。アルコール感満載の香りが高い満足感を演出。後味はほんのり甘く、余韻がなっが〜い、心安らぐワインです。
2023/12/21

2021/06/02

2021/05/08

2021/04/23
(2015)

2018/06/20
(2015)
2017/09/29
(2015)