Jean Christophe Garnier Gamay Aunis 2018
ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス

-

7件

Jean Christophe Garnier Gamay Aunis 2018(ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Jean Christophe Garnier Gamay Aunis 2018
    生産地France
    生産者
    品種Gamay (ガメイ), Pineau d'Aunis (ピノ・ドーニス)
    スタイルRed Wine

    口コミ7

    • 4.5

      2021/04/11

      プチプチして、うまい!

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス
    • 3.5

      2019/12/14

      ガメイオニス これを飲む日が来ました。もち記念日ですよ秀さん^ ^ たまには私もエスケープ…という事で九州初上陸!熊本、熊本と言えば馬刺し〜! こ、この馬刺し…品が良すぎるぜ!!おおお…おらが求めてるのはさしのない真っ赤な馬刺しや〜!でも旨い(笑) という事で前から行ってみたかった噂の黒川温泉に。最高ですね。 えっ!?ロゼ?薄い色にビビります。微発泡で、ピリピリとした酸味、塩感が強くスイカ…あぁ…それか…masaさん、そうや。塩ふりスイカ。 軽やかな果実味の爽やかさに、しっとりとした旨味。酸味の優しさを感じるナチュール。 masaさん、すまぬ…えっ?スイカ?と思ってたらまじでスイカでした。 さて、百名山が隣にあります…こうなると山屋の血が騒ぎます。家族サービスに迷惑をかけない三時登山開始、七時宿帰りで久住山登ろうと思ってたのですが、ガメイオニスの前のビール+食前酒二杯が効いたのか、はたまた0030に寝たのが悪かったのか起きられず…夢の九州百名山初制覇の…夢が潰えました…T^T

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス
    • 4.0

      2019/10/04

      (2018)

      燻んだ記憶。遠い夏の日。父さんの実家のある田舎に行った。畑のトマトを捥いで、塩をかけて食べた。小さめの西瓜は俵のようで、かぶりつくと自然な甘みがあった。塩をかけて食べる。甘ければいいというものではなくて、ジューシィでミネラリー、幾らでも食べられる。時が流れていることすら忘れた。 今夜はTGIFにジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイオニス2018。薄く切った西瓜の実のように淡く透明な赤。嗚呼、ガメイ。これを欲していた。そしてピノドニス。果実、ソルト、ミネラル。夏の日を思い出す。

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス(2018)
    • 5.0

      2019/05/15

      (2018)

      ガメイ。美味しい。さっきの間違えたけど5です

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス(2018)
    • 4.0

      2019/05/27

      (2018)

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス(2018)
    • 2.5

      2019/05/22

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス
    • 4.0

      2019/05/15

      (2018)

      ジャン・クリストフ・ガルニエ ガメイ・オニス(2018)