味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jansz Premium Cuvée |
---|---|
生産地 | Australia > Tasmania |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/09/26
とても美味しいタスマニアの泡✨
2024/02/04
しばしば飲むけどほんとにレベルの高いスパークリングです。 限りなくシャンパーニュにちかい キンメリジャンの特徴が出るのはなんでなんだろう
2022/12/29
タスマニアのスパークリング。ピノノワールとシャルドネから。色が濃く味わいも濃厚でシャープ。非常に美味しく飲めた?
2022/08/11
何度飲んでもこの泡はホント秀逸 南半球のシャンパーニュだ。
2022/04/03
ちょっと親近感(kenz) オーストラリア ピノノワール、シャルドネ パイナップルなどトロピカル系のたっぷりの果実感。 どこか複雑味もあり上質な雰囲気も。 濃密な味わいと酸味のバランスがドライで美味しい♪ 結構好きだな。もういっかい飲も。
2019/05/01
頂き物。 昨日飲んだ時はしっかりした色!と思ったけれど翌日はあれ?こんなに薄かったっけ?と拍子抜け。 抜栓当日は13度でセラーに入れていたものを少し冷やして飲んだのでどっしりした印象。 翌日冷蔵庫でしっかり冷やした状態だと少しスッキリ。 でもちょっと温度が上がってからの方が好きかも。 蜂蜜のような。 自分で購入してまでのリピはありませんが、美味しかったです◎
2019/03/31
ファインズチャリティ試飲30
2019/03/22
ジャンツ・プレミアム・キュヴェ オーストラリア タスマニア 白 辛口泡 ぶどう品種 シャルドネ、ピノ・ノワール タスマニアのワイン!
2018/06/30
初タスマニアワイン♪ 爽やかで単純、飲みやすい!
2018/05/22
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
依然試飲会で唯一シャンパーニュとみまごうたこいつを改めて食卓で、やはり、これはかなりレベル高い!! なぜこのテロワールの雰囲気が出る!?タスマニア これとナイティンバーはほんとに出されてシャンパーニュと間違える
2017/11/04
初タスマニア
2017/03/01
タスマニアの泡 結構果実味しっかりしてて軽くない
2017/02/16
値段の割に。。。
2017/02/04
タスマニアのスパーク。冷涼さが良く出てるかな。
2016/04/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
もうちょっと瓶内2次発酵的な感じがあるかとおもったが。。
2020/12/30
2017/02/15
2016/07/05
2016/05/23
2015/06/07
2014/05/24
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)