Jagnet Frankovka Modra
ヤグネット フランコフカ・モドラ

2.93

15件

Jagnet Frankovka Modra(ヤグネット フランコフカ・モドラ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • スミレ
  • タバコの葉
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名Jagnet Frankovka Modra
生産地Slovakia
生産者
品種Frankovka (フランコフカ)
スタイルRed Wine

口コミ15

  • 2.5

    2015/10/25

    (2013)

    スロバキアのまろやかワイン。お値段も1700円でお手頃ですな。

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2013)
  • 2.5

    2015/07/11

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    今日はワインを飲まない予定でしたが、今度のワイン会のメニュー構成を考えながら、あれこれ料理本を見ていたらやっぱりワインが飲みたくなってしまいました。23:00から開けたワインは、スロヴァキアの赤ワイン。ボトルのキャップ部分がとても可愛くて北欧食器のイッタラのテーブルコーディネートに合いそう。温度が高いせいか酸味は穏やかで、程よいタンニン。食事中に良さそうな感じです。

    ヤグネット フランコフカ・モドラ
  • 3.5

    2015/06/07

    (2011)

    スロバキアのワイン。中~重口で、しっかりとしたワイン。

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2011)
  • 2.5

    2015/05/11

    (2012)

    お初です。スロバキアワイン。スクリューは可愛いけど、ブドウもよくわかりませぬ。

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2012)
  • 3.0

    2015/03/03

    (2012)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    フンランコフカ・モドカ種 草津近鉄で購入 スロバキアのワイン。 初めて見かけたので思わず買ってしまいました。 こんな品種あるんだ。聞いたことない。 飲んでみたらフレッシュな感じなんだけどどこか陰性なイメージ。 太陽をさんさんという感じではないけど透明感のある果実味を感じる。 ボルドー or ブルゴーニュ or スペイン で考えたらブルゴーニュよりなんかな。 シャープな感じがします。

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2012)
  • 2.5

    2020/01/01

    ヤグネット フランコフカ・モドラ
  • 3.5

    2018/03/09

    (2015)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2015)
  • 3.0

    2018/02/13

    (2015)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2015)
  • 3.0

    2017/08/26

    (2015)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2015)
  • 2.5

    2017/02/10

    (2014)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2014)
  • 2.5

    2016/11/23

    (2014)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2014)
  • -

    2016/11/20

    (2014)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2014)
  • 4.0

    2016/08/11

    (2014)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ(2014)
  • 3.0

    2015/02/07

    ヤグネット フランコフカ・モドラ
  • 3.5

    2014/06/29

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    ヤグネット フランコフカ・モドラ