味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | J. de Villebois Pouilly Fumé |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Pouilly Fumé |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2025/03/17
(2023)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
リカマンワインフェスタにて。 昨年2019を購入して美味しかったのでリピート。 こちらはヴィンテージ違う2023でした。 うんうん!美味しい。 ミネラル味感じながらふわっと果実の甘味に変化します。 試飲した時はキリッと辛さある風味でしたがゆっくり飲むと違いますね〜
2024/11/27
(2021)
ヴィルボワ プイィ・フュメ 2021 フランス ロワール ソーヴィニヨン・ブラン。桃、マンゴー、パイナップルなどトロピカルな果実味に、スモーキーなニュアンス、ミネラル。そしてハーブ。全体にエレガントさあり味わいもバランスがとれていて美味しかったです。
2024/09/12
(2019)
ロワールのプィイ フュメ ソーヴィニヨンブラン。 最初素っ気ない感じでしたが 時間経過でミネラル味とこくのある 果実味が出てきた。 スモーキーさもあって いつものソーヴニヨンブランとは 違って良い〜(*´꒳`*)
2024/05/25
(2021)
淡いイエロー。レモンや若木を折った香り。 わかりやすいレモン等の柑橘の酸味、ハーブの香りや磯?潮の香りを感じる。 ソーヴィニヨンブランってこんなに飲みやすかった?? ファーブルチーズ 白身魚のムニエル スモークサーモンと共に。
2024/05/25
ソーヴィニヨンブランの青っぽい若々しい香り。 まとまった綺麗な味。 レモンぽさも感じる。 とっても美味しい。
2024/03/03
(2021)
プイィフュメ。 ロワールのソーヴィニヨンブランはやはりニューワールドと全然違いますね。 青みはあるけど青くさすぎず、白桃の香り。 塩気の強い豚や鳥と好相性。 この造り手はサンセールも飲みましたが、どちらも美味しいです。 こっちのほうがややハーブ感強いような
2024/01/05
栓はDIAM 色は普通からやや薄め 香りはグレープフルーツっぽい柑橘系の香りと、ハーブっぽい特徴的な香り 味は酸味がしっかりめ、甘味はほとんどない シャープですっきりした、軽めの味わい まあまあうまい
2023/10/06
(2021)
ヨースト・ド・ヴィルボワ プイィ・フュメ 2021 フランス ロワール ソーヴィニオンブラン え?!ソーヴィニオンブラン?? っていうくらいシャルドネな印象にビックリ! 華やかでリッチ♡ ミネラルもタップリ〜で とっても美味しい♪ お供 お刺身乗っけ丼 カニカマのコールスロー オマケ写真は10円苗からの収穫♪
2023/06/13
(2021)
一瞬シャルドネかと思うソーヴィニヨンブラン
2023/03/01
会社のワイン部に初めて参加させてもらって飲んだワイン。この日1番美味しいとおもったワインです。 ロワール地方の白です。 ブルゴーニュに近しい引き締まったボディとミネラリー感とフルーティーな味わいが絶妙でした。 ロワール地方のワインはあまり飲んだことはなかったですが、これからもっと飲んでみたいと思う一品です。美味しかったです♪ 個人的には、フランス北部の白は全般的に好きかも。
2022/09/16
(2021)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
んーこの値段とのバランスが取れてない気がする
2022/09/08
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
さわやかながらも奥行きのあるソーヴィニヨン。良い味。
2022/01/30
ハーブのような青さは控えめで、グレープフルーツや桃、パイナップルのような熟れた果実感が主体。 ジューシーでうまい。
2025/02/22
2023/06/14
(2021)
2022/09/22
(2021)
2022/06/29
2021/05/11
2020/03/23