味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ivory & Burt Old Vine Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/03
(2018)
初めてのIVORY BURT RED BLEND 開けたては酸味、タンニン、スパイス感が前面に 徐々に和らぎ、 ほのかな果実味を感じ、 カリフォルニアらしい華やかさが出てくる 悪くない
2023/08/30
翻訳ワイン会、 樽、甘い、好き、 銀座でワイン
2021/10/17
(2018)
販売員からロバート•モンダヴィの醸造主任が新たに作ったワインと聞いて衝動買い。辛くはないがフルボディーでハンバーグとの相性が抜群。
2021/09/06
(2018)
ポップコーンっぽい匂いもほんの少ししつつ、ジンファンデルの果実味の香り。飲んだときのまったりチェリー&ペッパー感とのど奥に感じる酸味。ジンファンデルのスタンダードな感じがした。
2021/07/23
(2017)
深くてベリー中心でバニラで丸くておいし。
2021/06/09
(2018)
久しぶりに新世界飲んだ この甘みがたまらない ボリュームある、15%も頷ける重さ
2021/03/01
(2017)
Ivory & Burt Zinfandel
2021/01/04
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ジンファンデルを使ったカリフォルニアワイン チェリーやブラックベリーのアロマが印象的で、樽の ニュアンスも感じられました。 初日は硬かったですが二日目はマイルドになり、香りも豊かで飲みやすく! リピートしたいワインです。
2020/12/14
(2017)
アメリカ西部カリフォルニア州のローダイ地区、アイヴォリー&バート オールド・ヴァイン ジンファンデルをグラスで。ジンファンデル100%。 色味は濃いルビー、香りは濃縮感あるブルーベリーとプルーン、しっかりとしたアニスのスパイス香、樽香。 飲み口はふくよかで濃縮感ある果実味に、カベルネ・ソーヴィニヨンが混じってるんじゃないかと思うような、やや粗いタンニン、酸味は綺麗に程よく入る。 ジンファンデルというと濃縮感ある果実感と柔らかなタンニンのイメージだが、抜染直後に頂いたため、ジンファンデルの予想を超える力強さを感じた。どうやら開くまでに時間を要すワインのようで、30分ほど粘ったらやや落ち着きを見せた。 が、ソムリエ氏曰く、飲み頃は翌日くらいとのことなので、自宅で頂くときは事前の抜栓やデキャンタージュをお勧め。
2020/11/03
(2017)
カリフォルニアジンファンデル
2020/01/02
(2017)
久しぶりに好みです!あたりです。ジンファンデルますます好きになりました!
2019/09/15
(2017)
旅行先で飲んだジンファンデル、濃厚で美味しかった( ̄∇ ̄) 伊勢丹京都店
2023/03/11
2022/10/13
2021/04/24
(2017)
2021/02/07
2020/01/12
(2017)
2019/11/12
(2017)
2019/04/26
(2017)