Iscadoro Bianco Paestum

3.10

12件

Iscadoro Bianco Paestum
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • ライチ
  • パイナップル
  • 蜂蜜
  • 白い花
  • 木樽
  • ミルクティ

基本情報

ワイン名Iscadoro Bianco Paestum
生産地Italy > Campania
生産者
品種Fiano (フィアーノ), Malvasia (マルヴァジーア), Trebbiano (トレッビアーノ)
スタイルWhite Wine

口コミ12

  • 2.5

    2017/03/25

    (2011)

    カッコいいラベルだったからポチってみた。匂いは濃い匂い。オレンジワインに近い匂い?色も濃いめ。味はアルコールっぽい感じ。度数が高い?そうでもないな。豊潤な感じかな、よくわからない。美味しいけど。

    Iscadoro Bianco Paestum(2011)
  • 3.5

    2015/11/24

    (2009)

    『No.24 イタリア産まれ、ニューヨーク育ち』 先日届いたボージョレ・ヌーヴォを未だに飲めずにいる状態が続いております。一人の時に勝手に飲んでもいいんでしょうけど、せっかくならばカミさんと一緒に飲みたいな…と思っておりまして。 そんな今夜はカミさんが食事当番。僕の仕事もそろそろ終わる頃に…連絡が入りました。 「こないだのミルフィーユ鍋美味しかったよね?」 あらま、どうやら今夜もミルフィーユ鍋のようです…ボージョレにはちょっと合わせづらいかなぁ…どうやら今夜もお預け状態のようです。 聞くまでもなく、今夜のお鍋は… ・白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 です。そして今夜はカーセ・ビアンケのイスカドーロ2009を開けようと思います。イタリアのカンパーニャ州のワインだそうですが、イタリアよりもニューヨークで先にヒットしたそうで… 「イタリア産まれ、ニューヨーク育ち、悪そなヤツは大体友達♬」とドラゴンアッシュの歌に乗せたくなるような感じのワインです。 それじゃ香りの方を…ふわーっと柑橘系の香りとちょっとバニラっぽい香りが漂ってまいります。そして一口…あぁ、ふくよかな味わいです。ちょっと梅酒のような風味も感じます。そしてちょっとした塩気のようなミネラル感も感じます。 ふくよかな味わいながらも、このミネラル感のおかげか、キリッと感も感じます! 白菜と豚バラの鍋にも合いますね。むしろこのくらいふくよかな味わいだとピッタリですね! ボージョレは…もうちょい先ですかねぇ。

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 4.0

    2016/06/14

    (2011)

    Iscadoro Bianco Paestum(2011)
  • 3.0

    2016/05/07

    (2011)

    Iscadoro Bianco Paestum(2011)
  • 3.0

    2015/10/11

    (2011)

    Iscadoro Bianco Paestum(2011)
  • 4.0

    2015/03/22

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 2.5

    2015/03/07

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 3.0

    2014/09/20

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 2.5

    2014/09/19

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 3.5

    2014/08/25

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 2.5

    2014/08/25

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)
  • 3.0

    2014/08/24

    (2009)

    Iscadoro Bianco Paestum(2009)