味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Inspiration by Chloé 海老 |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc |
生産者 | |
品種 | Carignan (カリニャン), Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー), Cinsault (サンソー) |
スタイル | Rose Wine |
2023/12/04
10月の阪神大ワイン祭りで購入。 映え〜なエチケットを集めたブースでしたけど、普通に美味しいロゼでした。
2023/09/27
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
エビロゼ。エビの味!…はしないが所謂ロゼほど酸味はないかな。いかんせんロゼワインの位置付けというものをまだ理解しきれていない。 翌日飲むと美味しい気がする。香りは完全に白だが味は白とは違ってやや複雑な感じ。エビの絵を見ながら合うエビ料理は何だろうと想像するとお腹が空いてくる。
2022/09/04
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
前から気になっていた海老? 値段の割には美味しかったので、満足♡
2022/04/01
(2020)
エビ?かなぁ??? エビだとすると、ビスクや、トマト煮込みのように、少し他の素材とも合わせた、お料理かなー。お寿司や、エビ単体の素焼きみたいなものだと、ちょっと、ワインがふくよかすぎるかも??でも、アンダー2000では、飲みやすくて良い出来じゃ?と思います。
2022/03/28
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
「エビロゼ」こと、南仏のロゼ。 何とも食欲をそそるエチケット。 裏ラベルにはワイン名「インスピレーション バイ クロエ 海老 2020」のワイン名の下に~今日のご飯は何ですか?~のコメントが。 ペールオレンジで、本当にエビと合いそう。 優しい口当たりで適度な酸味に梅やオレンジも感じるフルーティーなお味。 今日は焼き鳥がメインのつまみと。 アルコール 13%とは思えない軽さ。 グルナッシュ、シラー、カリニャン、サンソー。 美味しいロゼはリピートすべし、で選んだ一本。 いやぁ、明日も頑張ろう!
2020/06/30
(2018)
ラベルが可愛くて購入。 さくはんぼのフルーティさを感じる辛口ロゼ
2023/06/11
2022/03/10
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)