


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Iberiuli Rkatsiteli Qvevri | 
|---|---|
| 生産地 | Georgia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Rkatsiteli (ルカツィテリ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/04/12
ジョージアのイベリウリ ルカツィテリ クヴェヴリをグラスで。ルカツィテリ100%。 色味は麦茶ですか?くらいのアンバー、香りはアプリコットや紅茶、シナモンのスパイス香、軽く蜂蜜。 飲み口は中庸な重さの口当たり、優しい果実味にバランスの取れたなめらかな酸味で、ソフトで優しい印象。 香りの中で紅茶感が前に出ており口当たりも優しく、色も紅茶のようで昼飲みであったこともあり、紅茶飲んでたっけ?となったワイン。 ソムリエ氏によるとこのワイナリーの別のワインだと、紅茶は紅茶でもダージリンの香りがするワインがあるとのこと。

2018/06/09
(2015)
ジョージアのアンバーワイン。 ワイン発祥の地らしい。 結構クセのある味。飲んだ瞬間はいままで味わったことのない、なんとも言い表せない味。 中間からは乳酸菌飲料のような発酵した感じの味わい。 後味に渋みが残り独特(不味いわけではない)。 面白い一本。

2021/11/12
(2015)

2020/12/02
(2015)