味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | IO Wines Upper Bench Vineyard Syrah |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2016/03/01
濃厚な黒い果実、蜜香、クローブやシナモン、カカオなど複雑で濃い香り。 色は黒に近い紫でアタックから濃縮感のある果実味がしっかり! 酸とタンニンは熟成された、 まろやかな上品さを感じさせる。 ラストはシラーらしいスパイシーな後味。 濃密でスケール感のあるワイン。
2015/11/03
ランコンでの2本目は、アメリカのシラー。 ローヌのクローズド・エルミタージュのシラー100%が飲みたい。 てか、惚れてるから再開したい。 いつでもさ〜がしているよ〜どっかでき〜み〜のことを〜♪♪ 僕は豊満グラマーがタイプですが(ワインやないよ) こいつのグラマーさは今回はちと違った。 好きだよ、でも会いたかったのはあなたではなかった… あ、阪神ワイン祭りで探して買っといたらよかった……>_<…
2015/11/03
(2004)
ワイン会2
2015/11/03
次はアメリカのシラー! ん~これこれ⭐落ち着く美味しさとスパイシーさ。 シラー美味しいですね(^○^)
2015/10/21
(2004)
ナパバレーのシラー、2004年。開けた瞬間から凝縮された果実味、スパイシーな余韻が楽しめ、ものすごいパワフル!壁面にも夥しいほどの澱が! ただ、2時間くらいで渋みが目立ってきて、それが残念…
2015/10/20
カリフォルニアのシラーは2度目登場。
2015/10/17
(2004)
今日もワイン飲むぞー!ホントはビールにハイボール飲みたいぞう〜。 実技の練習してまたもやコルク折ったぞ〜_| ̄|○ アメリカのシラー!2004。 黒こしょう潰したようなスパイシーの中にも感じる甘やかな香り。 澱もあった! アメリカのワインの個性をこのところ感じるようになってきた気がする。 イタリアやスペインにもない、ストレートでパワフルな果実味溢れる華やかな香り。 開けた瞬間から美味しい、旨味たっぷり。 分かりやすい。 でもこのワイン開けて2時間くらいで渋みが目立ってきたぞー あっという間にヘタっちゃった。 大人数のパーティーとかでパーッとみんなで奪い合いながら飲み干すのが一番かな?
2015/09/07
ラスト。 結局1人1本
2015/08/18
(2004)
ブラッスリーランコンにて。
2015/07/11
(2004)
NAPA3本目
2015/05/12
(2004)
ブラッスリーランコンにて
2015/05/08
熟成されて飲みやすい。
2015/04/14
(2004)
まさかの大阪三次会! 小田さんに次は何を?ときいていただきシラーを希望! そして夜中なのにトリッパ…おいしすぎる… @大阪 ブラッセリーランコン
2015/04/12
(2004)
ゆかさん来阪!三次会.11.ブラスリーランコン 終電もう無い(笑)
2015/01/11
(2004)
ナパのシラー。2004ビンテージだけど、開けた瞬間に近づき易く、あふれる果実と、シラーらしいスパイシーな余韻。うまい!!!
2014/11/26
(2004)
カメレオンカリフォルニアワイン会メインイベント。最初、まとまり過ぎかなぁと思ったがすぐに複雑な香りがするようになった。
2014/11/19
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
三重の旅行からのお土産でもらった和田金弁当。美味しい肉に合わせてワインをあけました。このワインは ワイナリーの蔵で眠っていた少し古いヴィンテージのワインらしく抜栓したコルクにはオリがいっぱい!これはハズレかと思いきや非常にマイルドな味わいの濃厚ワインでした。調べてみると アイ・オーはサンタバーバラ地区、サンタマリアヴァレーの冷涼な気候から造られるシャルドネとピノノワールに特化したワイナリー、バイロンからリリースされた、ローヌ品種に特化した高級ブランドとのことで現行ヴィンテージで販売されていた際は日本国内で7,000~8,000円ほどで流通していたワインらしいです。美味しいワインに美味しい肉!最高でした!
2014/08/10
(2004)
最後にガツンとCAのシラー オーストラリアやローヌとはまた違う感じ スパイシーさは抑え目の凝縮感たっぷり豊潤ワイン
2014/06/07
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
10年熟成もの。香り最高。超好み
2014/06/07
(2004)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
10年前のワイン!あんまり詳しくわからないけど美味しかった!
2016/03/28
2015/11/12
(2004)
2015/10/18
(2004)
2015/09/11
(2004)
2015/09/06
(2004)
2015/07/30
(2004)
2015/07/02
2015/06/13
2015/05/24
(2004)
2015/05/13