味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Huggy Wine Tsugai 番イ 甲州 Sur Lie Sparkling |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/09/04
(2020)
価格:2,420円(ボトル / ショップ)
優しい泡です。まずは酸味あり、次に甘味と少し苦味ありでフルーティーな味わいでした。
2021/03/23
(2018)
Huggy Wine Tsugai 番イ 甲州 Sur Lie Sparkling Ca96 2018 ハギー・ワイン ツガイ 甲州シュールリー スパークリング 家呑みです。 『富澤』さんからテイクアウトの案内が。 Tくんのリクエストに乗っかって♡ お肉多め? 日本の泡でと、これを開けます。 優しい泡? 果実?梨?桃?柑橘系?出汁系の旨味もほんのりと。 最後の苦味ミネラル?が料理に合います。 酸もミネラルも上品。 美味しいです。
2021/02/20
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
味もしっかりあって美味しいスパークリングワインでした。 また飲みたいです!
2021/01/11
(2018)
ミネラルをかんじる気がする。
2020/09/19
去年も飲んだ番イ。 爽やか美味しい!
2020/08/18
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
大和葡萄 TSUGAI 2018 引き続き 大和葡萄さんです。 重畳より 更に薄いイエロー グレープフルーツ 少し出汁の香りがします。 フレッシュな果実味と酸味 苦味 控えめに感じます。 非情に暑いので スルッと頂けました( *´艸`)
2018/11/17
(2017)
ワインツーリズム山梨2018
2018/09/17
はじめて飲んだ日本のスパークリングワインは、飲みやすいワインでした。いや~日本ワインのスパークリングもスゴいね。
2017/12/16
(2016)
薄かった。
2017/10/01
(2016)
かろやかな甲州の泡。ほのかな苦味が心地よい。
2017/01/09
番イのsparring! 甲州の苦みが最後に。 今晩は焼き肉に合わせます?
2016/12/17
(2015)
山梨 スパークリング
2016/05/08
(2014)
厚みのある泡甲州。
2016/01/02
(2014)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
大和葡萄酒の創業家である萩原家は江戸時代初期より山梨市落合にて代々油問屋(約250年間)を営んでおりました。 当時親戚のつくり酒屋と大地主である萩原3家で庄屋としての役割を兼務しており油屋の当家は代々右八を襲名しておりました。 明治の文明開化と共に明かりを灯す油は電気に代わり家業の油問屋は廃業を余儀なくされ、現在の山梨市下栗原に移転しました。 明治の時代を生き抜いた萩原保太郎(13代目最後の右八)は製材業・穀物卸・ぶどう園・都内不動産貸付・酒屋など を家業に山梨市下栗原の栗原葡萄酒組合(現在の勝沼フジッコワイナリー(株))の設立に寄与してきました。 当社の創業は、保太郎が勝沼に基盤を移した時大正2年とされております。 その後代は啓太郎に変わり、第十一葡萄酒組合の設立に寄与してきました。 昭和28年第十一葡萄酒組合は大和葡萄酒(株)に法人化致しました。 昨今では、1990年に長野工場開設、1995年にビール事業、そして2001年より当社骨子になるワインブランド構築を行っております。現在の社長・保樹さんは4代目です。 創業100年を迎えるにあたり、ブランドの再構築に取り組んでいます。 従来のDELIAN(デリアン)からHUGGY WINE(ハギーワイン)に変更しております。 試飲会。 発泡日本酒のような味わい。 フレッシュで酸味と苦味がある。 泡は程々。
2015/12/26
(2012)
番イのスパークリング2012! 日本のワインって美味しいんだけと、美味しさを探さないといけないのが面倒だな
2015/12/14
(2014)
12/5 山梨ワイナリーズフェア 20 大和葡萄酒のハギースパーク 番イ 2014☆ ステンレスタンクでシュールリーの泡。 日本酒のような香り。薄甘苦い。苦味優勢。
2015/07/22
(2014)
大和葡萄酒のバギーワイン 番イ スパークリング2014 甲州市ワイン巡りで購入した家のみ用ワインです。 甲州をスパークリングワインにしたものです。 シャルマ方式? 最近甲州の泡も増えてるんですかね。 酸が強く、炭酸の効果もあってスッキリです。 夏にピッタリなスパークリングでしょう。
2014/09/27
(2013)
大和酒造で試飲中
2014/09/21
(2013)
ミネラリーな土壌でつくられた甲州をシュールリーにてうまみをだしたワインの発泡。 僕は価格もいいので買いの一本です♥︎
2014/08/02
(2013)
そしてそのスパークリング! 同じくバランスがよくできてますね(^_^)
2014/07/26
日本の泡。
2014/05/09
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
なんだか日本酒っぽい味がする
2024/07/07
(2022)
2023/07/16
2023/01/22
2022/05/04
2022/01/02
2021/10/31
(2019)
2021/10/11
(2018)
2021/08/28