味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Hirsch Vineyards Reserve Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2021/03/22
(2017)
カリフォルニア ソノマ・コースト ピノ・ノワール 2017年 S$169 クランベリー、ザクロ、梅カツオ、ローズヒップ、仄かにサワークリームやオレンジピール。 口に含むと、甘酸っぱいサワー系ベリー主体のアタック。 酸がフレッシュで軽やかなライトボディ。 香りにも感じられる出汁系の旨味エキスと大地感が幅を持たせる。 膨らみのある陽キャラとは正反対で、こちらから探したくなる力強いコアが内面にある感じ。 中盤以降は仄かなクリーミーさやスパイシーさも伴ってより複雑に。 涼し気な雰囲気を保ったままオレンジピールの様なビターさも出て来て、ナチュラルなエキス感が長く続く余韻。 この子を飲んで、カリピノだと当てられる人いるかなぁ? ナチュラルな雰囲気で余計な手を加えていないすっぴん感が漂ってます。 決して重たくないボディに要素がギュッと詰まってる感じ。 しかも陰なキャラなんですよね〜こっちから追いかけたくなる、何か気になっちゃうキャラ。 1月に飲んだ、リトライとは性格が正反対でオモシロイわん(^ ^) ん〜でも、ちと高いなぁっては思いますね..今飲んじゃうと。今飲むのはもったいない。。。 冷涼感たっぷりのクールビューティーカリピノ♪
2020/11/02
久々のカリフォルニアワイン。流石に開けるのが早すぎたようでした。
2015/12/06
(2009)