Hervé Roumier Chambolle Musigny
エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー

3.55

10件

Hervé Roumier Chambolle Musigny(エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • チョコレート
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • バラ

基本情報

ワイン名Hervé Roumier Chambolle Musigny
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ10

  • 4.0

    2023/07/02

    (2017)

    価格:16,720円(ボトル / ショップ)

    同じシャンポール・ミュジニーながら、フランソワ・フュエと比べるとベリー酸味が主張する、単体のインパクトはフランソワ・フュエよりあるが、カモやダシとの相性は、フランソワ・フュエの方が勝るなあ。比べて飲んだからこその感想。

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2017)
  • 3.5

    2019/04/11

    (2008)

    本日の一本。 エルベ ルーミエ シャンボール ミュジニー 2008。 貴重な休日は3週間ぶりのテニスで心臓バクバクの後、好きなブラックタイでエルベルーミエさんのシャンボールミュジニー を飲んでみる。 ツマミはもちろん名人戦。 アマピコ派ですが、ちょい苦しい展開。。。 ワイン? ええ出汁でてます!! ワインにはグルタミン酸が存在しないって本当でしょうか?これを旨味と言わずになんと言うのでしょうか。

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2008)
  • 3.5

    2018/05/26

    (2006)

    この日のワイン会の赤その2、エルヴェルーミエのシャンボールミュジニー2006年です。 初見の作り手さんでしたがかのジョルジュルーミエの当主クリストフさんのいとこだとか。 こちらは香りはシンプルでしたが構築的というかバランスのとれた美味さでした。

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2006)
  • 3.5

    2015/12/25

    (2008)

    開けてから1時間経ってから開き始める。2時間ぐらいが満足水準に達する。

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2008)
  • 4.0

    2015/11/08

    (2009)

    09らしい果実感、カシス系の香りとジャムのようなニュアンス(^ ^) シャンボールらしくない陽気なワイン(^_-)

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2009)
  • 4.0

    2015/11/04

    (2009)

    明るい果実味でミネラルや酸は穏やか

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2009)
  • 2.5

    2016/02/04

    (2004)

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2004)
  • 4.0

    2016/01/29

    (2005)

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2005)
  • 4.0

    2014/10/26

    (2005)

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2005)
  • 3.0

    2014/10/22

    (2011)

    エルヴェ・ルーミエ シャンボール・ミュジニー(2011)