味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Henri et Gilles Remoriquet Nuits Saint Georges 1er Cru Les Saint Georges |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/10/07
(2009)
この日の会の赤その2はNSGの最高の畑レサンジョルジュの2009年、グレートヴィンテージのスケールの大きさを素直に楽しめるワイン。若いとガチガチでヴィンテージが弱いとせせこましくなるイメージのNSGですが、これは素晴らしい。といっても堅牢さはやはりあり、やや理屈っぽい?味わいなのもNSGならではですかね~
2018/06/10
(1998)
エノテカ銀座ミレにて、ニュイサンジョルジュ プルミエクリュの古酒飲み比べです♪ 他の2ペアは畑同じの垂直でしたが、こちらの畑はこの1998年のみ。どことなくお出汁っぽい香り。たまにあるのですが、こういう香りはなんといえば適切なのかなー。 1998年 ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・サン・ジョルジュ/ドメーヌ・ルモリケ
2018/06/09
(1998)
銀座エノテカ ミレのドメーヌ リモリケ 長期熟成ポテンシャル飲み比べに来ています✨ 1998 ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・レ・サン・ジョルジュ いい香りしていますが、出汁っぽすぎるかなぁ( ^ω^ ) 比較すると、ブースロやリュード ショーの畑の方が好みですね〜 順番つけると第4位かなぁ
2017/12/10
(1999)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
Henri et Gilles Remoriquet Nuits-St-Georges 1er Cru Les Nuits Saint Georges 1999 定例ワイン会になります… ここから赤になります。スタートはこちらのワイン♪ またまた第一印象から…「La Tacheみたい☻」です‼︎ 約20年を経過してますが、まだまだ果実味を残し、妖艶な香りとスケール感のある味わいが素晴らしい。 余韻も長く、温度が上がるにつれて樽由来の獣感も感じられます。
2015/06/27
(1997)