味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Happy Sauvignon Blanc |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2025/03/29
(2013)
そんじょそこらじゃないね、素晴らしい。醸し円熟味そしてボリューム、三位一体、これは素晴らしい×2やね。丸みがでてますよ、丸みが。鰯の酢締めと口腔内でブクブクができちゃう表現力、と言ったら伝わるでしょう、グレイトフル!ムシ!酢締め、もとい、素晴らしい。 これはコスパもキングです。他の追随を許さないね。良い晩酌になりました。ムシの万感。ムシムシ。
2020/11/28
ワインは見た目ではない!?イオンで安売りされてたスクリューキャップのアメリカSBを飲んでみたら驚きの充実度。 色はかなり薄く光沢が強い。複雑さはや見られる。一応6年経っているのだけど、それらしさは見られない。 バランスの良い樽。爽やかながらも少し色付いたようなグリーンノート。熟成による落ち着きや旨味の向上、樽の馴染みが出てるのかな?グレープフルーツ等の柑橘も穏やかに出てる。 樽に頼りすぎず、良い意味で濃い。しっかり味がのっていて、全面的に充実度が高い。 シャルドネに違い部分も多く、ミネラルや旨味も感じられる。よって魚介にも肉にも合う。あと、裏ラベルによく冷やせとあるけど常温でも良さが出る。ただし重心はシャルドネの平均値より低い。
2020/07/08
(2014)
ハッピー ソーヴィニヨン・ブラン 2014 果実味とミネラルが満載です。 キンキンに冷やしても隠しきれない朗らかさ♡ 美味しいです〜 お供 ニンニクの芽とアサリの塩炒め コールラビのカルパッチョ はじめてのお野菜コールラビ! たっぷりと作ったカルパッチョですが これで半分しか使ってません!! もう半分はどんな風に食べようかしらん♡
2017/09/21
(2012)
ハッピーキャニオン、その名前の通りハッピーで明るいソーヴィニヨンブラン。 カルフォルニアらしくないwミネラル感が楽しめます。 冷や冷やが美味しいワインですね。 温度が上がるにつれ、若干の雑味が気になります。 しかし、価格を考えるとかなりのお値打ちワインなのは間違いありません。 魚介のパスタには相性抜群でした。
2017/04/20
(2013)
高野マスターソムリエプロデュース。 さすが、美味しい、やソフォルニアを感じる。
2017/03/09
(2012)
イオンのワゴンセールにて。 期待してなかった分、ハードルが下がっていたのかな? 意外に美味しくて満足。 フルーティな果実味にちょっとミネラル。 後味の酸味が若干きつめ。 食事にも合う。
2016/12/21
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
カルフォルニア州サンタバーバラ、ハッピーキャニオン産のSBで作られたワイン いい意味であまりカルフォルニアっぽくない
2016/11/10
(2012)
イオンで1080円
2016/09/11
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
米、加州サンタバーバラ、SB。ソーヴィニヨン・ブランのわりに濃厚フルーティ。
2016/04/30
(2012)
去年から趣味?のホテル泊。 一番ストレス発散できる贅沢な趣味。 あえての浅草。 やっぱりスカイツリーより、東京タワーの方が造形美的に好きだなーと思う。 チェックイン前に、韓国料理。 鍋美味しい。そして、ホテルで読書&ビデオでストレス発散。 朝ごはんがいっぱいあって美味しい。 そしてハッピーキャニオン。 うん。普通に美味しい。 明日も頑張ろうー。
2016/02/02
(2012)
アメリカのソーヴィニヨンブラン。 マカロニサラダとよくあう!
2014/04/24
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
サンタ・バーバラのソービニョンブラン。 軽い飲み口、甘み少なく、酸味強い。時間が経つと香りがすっかり褪せる。名前がごきげん。bought @AEON
2021/10/09
2020/04/12
2019/11/19
2019/05/20
(2014)
2019/04/30
(2012)
2019/01/22
2019/01/08
2017/12/28
(2013)
2016/06/05
(2012)
2016/02/28
(2012)
2014/07/16
(2012)
2014/05/05
(2012)
2014/04/23
(2012)