味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Guinaudeau G Acte 8 |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2025/03/24
ギノードー アクト 8 2016年らしくタンニンがしっかりしており複雑味もある。美味しいです。
2023/10/16
(2016)
ボルドー・シュペリュール メルロー、カベフラ 2016年 樽由来のクリーミーな風味 トリュフっぽい土っぽさを伴った旨味 仄かにしょうゆ 比較的軽やかで上澄みをすくってる感じ きんぴらゴボウとめちゃ合う風味 2日目(ボトルの真ん中、液温低め)は、かっちりどっしりスパイシーに タンニンもギシギシと ちょっとビター過ぎる感あり 3日目(ボトル真ん中〜底、液温高め)は、リッチさと濃さが調和 収斂味も程よく感じられて滑らかに通る ボルドーらしい凝縮黒系果実に酸も程よく、涼し気ミントに黒コショウ、グラファイトに樽由来のクリーミーさと熟したトリュフの旨味が相まって余韻まで満足度高い 美味しいわ~ これぞボルドー!って雰囲気を存分に楽しめます。 温度上げて飲むと全然変わりますね〜 ググってみると、畑はフロンサックにあるみたいです。 (じゃなぜシュペリュール??) シャトー・ラフルールのオーナーが手掛けるシャトーとのこと。。 2年ほど前に¥4kほどで買ったみたいですが、別ヴィンテージ買おうと楽天で検索しても出てこない… もう流通してないのかなぁ? 最近は涼しくなってボルドーが美味しいですね♪
2024/03/31
(2016)
2019/06/02
(2016)