味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Grande Polaire 余市 バッカス |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Bacchus (バッフース) |
スタイル | White Wine |
2025/10/03
(2022)
透き通ったクリアなビジュアル。黄桃?ライチ?フルーティ。すっきりとしている
2025/10/03
(2022)
グランポレールの余市バッカス 2022 日本、北海道 バッカス 明るい黄色。柑橘、青りんご、白い花、かりん、蜂蜜の香り。ジューシーな果実味、程よい酸味。 バッカスという品種は山崎ワイナリーのものをよく飲みますが、その他のワイナリーのものはあまり飲んだ事がありませんでした(^^) こちらはたまたまあるショップで見かけたので、即購入しました♫ 今度飲むときは山崎と飲み比べをしてみたいです(*^^*)
2023/12/23
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
食洗機を修理した報酬に妻に買ってもらった^ ^ 久しぶりのグラン・ポレールシリーズ!まだ飲んだことなかった余市のバッカス! トロピカルな青リンゴと桃の香りに、レモンの冷涼なイメージが交わる。 マスカット果汁のような残糖感のある甘さ、そこにレモンのほろ苦さと穏やかな酸味。 後からハチミツ、白い花の香りが鼻から抜けます。 やや辛口とは書いてありますが、甘口ワインですね!カビネットみたいな。 でも柑橘の苦味がキュッと締まって、良きバランスです!
2023/01/02
(2021)
この価格でこの味。日本ワインの底力
2022/11/29
(2020)
やはり美味しいバッカス(*^.^*) 20%引きでラッキー(^^)v
2022/06/20
(2020)
ソース焼きそばとバッカス、なかなか良い( ̄* ̄)
2022/05/16
(2020)
グランポレール余市バッカス(日本) レモンやマスカットの香り。まろやかな酸味の口当たり。澄み切ったフレッシュな果実味。酸味はまろやか、やや辛口。味わいしっかり。余韻に穏やかな酸味とコクのある果実感。ボリュームあり。美味しい! ¥1900+tax
2022/02/18
爽やかな飲み口。 ほのかな甘みが丁度良く、どんどん飲めてしまう。 おいしかった
2022/02/06
マスカットを思わせるフルーティーで優しい香り 後味がほんのり甘く極わずかな苦味と旨みの余韻が長い
2025/07/22
2022/04/24
2021/12/30
(2020)