


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Grain d'Oc Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Languedoc | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/11/18
イオンで購入 1000円以内で一番重いものを選んだが、軽い上に香りは甘いが風味がスパイシー

2019/03/09
うーん、チョット軽すぎ?これでフルボディ?

2019/02/28
(2015)
価格:750円(ボトル / ショップ)
グランドック カベルネ・ソーヴィニヨン 2015 ラングドックのカベルネ 南フランスらしく 果実味の濃いカベルネですね フルーティかつジャミーな中に カベルネらしいスパイシーな ニュアンスもあります。 平日のテーブルにはピッタリ(^^)

2019/02/15
イオンのセールで購入 香りもよく普段のみにはいい1本
2019/01/27
EPA発効でイオンで欧州ワイン値下げ。これは810円。

2017/07/30
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
少し冷やしておいた方がよかったかも。

2017/07/07
(2015)
2本で1000円(税抜)というワゴンセールでゲットした、特に思い入れのないワイン。 アタックも芯もタンニンも全てライトな感じですが、デイリーで消費するには十分なコスパかと思います^ ^ 今日は少し軽めが… なんて時はいいかもなワインです♪

2017/06/04
やや重め。甘さも控えめの中にフルーティーさもある気がします。クセがなく、デイリーワイン候補にします!

2017/02/23
(2015)
ソービニヨンブランは好みでなかったので敬遠していましたが、カベソーは普通にいけました。
2017/02/11
(2015)
AEON de wineで購入
2017/01/14
(2015)
イオンのワインコーナーは、沢山のワインがあって面白い。同じブドウでも、産地・作る場所によって印象が違うなぁーとつくづく感じる。だからワインを知りたくなる( * ॑꒳ ॑* )♥

2016/12/19
(2015)
お値段のわりには香りがいいです。

2016/12/03
(2015)
やや重めで、飲みごたえあり。普段のみには、十分な味わい。

2016/09/10
(2014)
う~ん 本当にフルボディ?って感じです。

2014/03/13
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
やや重口の赤のテーブルワインです。スペアリブの煮込みと相性良いです。

2014/02/03
(2012)
バランス良く飲みやすいです。

2014/01/23
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
不自然なくらい吟醸香が強く、甘みも強くフルーティー。とても飲みやすいが、自然派とは対極にあるような、ケミカルな印象の赤ワイン。

2023/06/05

2023/02/22

2022/03/01
(2018)

2020/05/02

2020/04/10

2020/02/21
2018/09/06
(2017)

2018/02/04
(2011)

2017/12/07
(2015)

2017/12/03
(2015)

2017/07/23
(2015)

2017/05/05
(2015)

2017/04/07
(2014)