Grace あけの Akeno 2019
グレイス 明野

3.23

14件

Grace あけの Akeno 2019(グレイス 明野)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • 黒コショウ
  • スミレ
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • バナナ

基本情報

ワイン名Grace あけの Akeno 2019
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed Wine

口コミ14

  • 3.5

    2024/12/31

    気づけば年末、、 今年の初めには首も座っていなかった息子が今は家の中を自由に歩き回っております(^^) わが家の年末年始休暇は日本酒6種飲み比べ(後日、気が向けば写真アップすると思います)から始まり、昨日は日本ワインをいただきました✨ 彼のいただきものということでしたが、輸入者シール付き?一旦輸出された品なのでしょうか??笑 さて、メルロー主体のボルドー風ブレンド… 若々しいながらも柔らかな色合い、香りにも親しみやすい優しい風合いを感じます♪ 口に含むと、想像していたよりもずっと柔らかい舌触りに驚かされました✨ グレイスの造りなのか、メルロー主体によるものなのか、ギシギシとしたタンニンはほとんど感じられず、食べごろブラックチェリーのほんのり軽く丸みのある味わい(^^) 後味にまたびっくり、キュッと締まる強めの酸味が感じられました!これは、ボルドーにはない味わい??面白いですねー♪ 元日は予定があるので、早めのお節風プレートと。 彼が買ってくれた飛騨牛も食べました(^^) お煮しめとのペアリングは、カジュアルで優しく身体にしみる味わい。 ステーキ×ステーキ塩(ブラックペッパー&ガーリック)とのペアリングは、スパイスとワインの酸味、渋みがそれぞれを引き立てあうちょっぴり大人な味わい♡ 美味しかったです✨ おまけ写真は、食パンと水切りヨーグルトで作ったクリスマスケーキ。一瞬で完食✨しました! 今年もvinicaの更新はこまめにできませんでしたが、みなさまお世話になりました! 良いお年をお迎えくださいませ(^^)✨

    グレイス 明野
  • 2.5

    2024/01/23

    (2019)

    価格:6,000円(ボトル / ショップ)

    グレイス あけの2019 グレイスのキュベ三澤につぐセカンドライン はじめて、いただきます。 色調は紫色がかった濃いめのルビー 綺麗な色合いです♪ 香りは控えめでゆっくりと広がります。 要素は多めくカシスに胡椒など 味わいは鋭い酸味が主体 一方でタンニンは柔らか 酸味が落ち着くと、より滑らかな味わいとなりそうです。 あと4、5年後にもいただいてみたい。そんな味わいでした(^^ 【2日目】 酸味が増した気がします。 【2日空けて5日目】 カツオのたたき編 甘みに、余韻にかけては絶妙な酸味と苦味、そしてタンニンの皆さまが総出でお出ましに。 劇が終わった後に、演者の皆さんが現れる。そんな感じ(?) おいスィーーーー(><) おいすイィーーーーー すーーーーーーーーーーー←? セパージュ ・メルロ44% ・カベルネ・ソーヴィニヨン40% ・カベルネ・フラン11% ・プティ・ヴェルド5% 裏ラベルに飲み頃は2023年以降と記載がありました。

    グレイス 明野(2019)
  • 3.5

    2023/09/26

    あけの2019 Grace 流石によくできたワインだなと。 カベソー、メルロー、カベフラ、プティヴェルド。 プラム、プルーンなど、甘さが詰まった香り。 そこに樽の甘さ、バラ、微かにスパイス、コーヒー。 海外のものと飲んでも全く劣らないね。

    グレイス 明野
  • 3.5

    2023/04/29

    記憶ない

    グレイス 明野
  • 2.5

    2022/11/06

    (2019)

    ワインの会3本目 大好きなグレイスワイン! これもまたおいしーです。 個人的には、バランスのとれた味わい。

    グレイス 明野(2019)
  • 3.0

    2022/11/06

    飲んでみたかったグレイスワイン〜✨ トマト鍋にどう合わせるか、悩んで即諦めストックのワイン。 かなり偏ったセラーなのでこれからはいろんな品種試さないとな〜と反省しました。 〆にブラデーこれで完璧に出来上がりでございました。

    グレイス 明野
  • 3.5

    2022/11/03

    なかなかレベル高い。

    グレイス 明野
  • 5.0

    2022/05/31

    (2019)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    良い香り

    グレイス 明野(2019)
  • 3.5

    2022/02/01

    (2019)

    あけの2019 ブルーベリーの香りにシダや杉などの植物の香り。少しのスパイスと茶葉、樽感。 若々しさはあるが、酸味とタンニンのバランスが良い。 骨格はしっかりしてるけど、柔らかい。 日本らしい柔らかなまとまり。

    グレイス 明野(2019)
  • 3.5

    2021/11/29

    (2019)

    価格:6,600円(ボトル / ショップ)

    柔らかくロースの香がある。 暖かみのある味わいである。 少なくても少し熟成した方が良い!

    グレイス 明野(2019)
  • 3.5

    2023/08/03

    (2019)

    グレイス 明野(2019)
  • 3.0

    2023/04/25

    グレイス 明野
  • 2.5

    2022/09/19

    グレイス 明野
  • 3.0

    2022/07/29

    グレイス 明野